こちらからは以上です。

   秋田を中心に、主にラーメンの食べ歩き。
   その他、自作の料理などを。

よってけれ・醤油ラーメン・能代市

2014-03-05 | ラーメン・能代市
国道101号線。能代街道沿いにある、こちらのお店。



※「よってけれ」とは秋田弁で、「ちょっと寄っていって下さいな」と言う意味合いになるかと思う。)



年季の入った外観で、勝手に「閉店したんだなぁ」と思っていたが依然営業中のお店であった。





駐車場はお店の周りと、隣の自治会館なる所にも状況により置けそう。

「営業中」の木札を確認し、お店の中へ。左手に厨房があり、右手にカウンター(と言うかテーブル席と言うか)、奥にはテーブル席もあるようだ。



壁には漫画が大そう並んでおり、待ち時間には困らなそう。ラインナップは大層古く、正直きれいとは言えない。
また並んでいる巻数もバラバラ&まちまちで、次の巻を探し当てるのが容易でないだろう。




壁に貼られているメニューから、【醤油ラーメン・480円】を注文。


漫画を眺めながら少し待ち、それほど待たずに配膳。



(※食べかけではない)


外食では、なかなか目にすることのない手作り感だ・・


中細麺に、具材は長ネギや豚肉などが入る。お味は、なかなかに感慨深いお味である。



店主さんは人懐っこい方で、初めてお伺いした私に色々と話しかけてくれた。

「初めて来てくれたよね。どこから来たの?」とか、「お店を始めた25年前はここら近辺に食堂は全然なかった。今は数店舗、お店ができた」や、「お仕事は何しているの?」など。


帰りがけには、「また来てね」とも。



25年の間に、この地域も様々と変化していったんでしょうねぇ。


正直、食堂としてのお味はアレですが、個人的には好感を抱きました。機会があれば、寄ってみてください。

まさに「よってけれ」です。




店名:よってけれ

住所:秋田県能代市落合落合93-3

電話番号:0185-54-6054





グルメ ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。