愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

2月7日の飛行場 風は強かったが飛行には支障ない天気でした。

2016年02月07日 20時27分13秒 | 日記
今日は、松山市内で愛媛マラソンが開催されています。実機ヘリが飛び交ってますが、この飛行場は、市内から外れているので影響はありません。
気温9度、右から5m程の風です。日が差しているので体感はそれほど寒くは感じません。
風は夕方頃緩くなりましたが、凪になることはありませんでした。

Y本さん、電動オキザリスです。風が強くても問題なく飛んでました。


I田さん、新作のパークマスター3Dがお気に入りです。



M本さん、カシオペア製の電動グライダーです。



Y本さんに焼き芋を焼いてもらいました。
ほくほくで美味しかったです。



T井さん、アストラルXX DZ185CDIでP17を熱心に練習です。



アリエス DZ175CDIを飛ばしました。
本日2フライト。P17を左から4回でした。
それほど強い風では無かったのですが、翼が揺れてコントロールが大変でした。
タイヤを交換したので、ガタゴトすること無く、離着陸が楽になりました。



合い間にVENUS2号機も飛ばしました。強風でも好調です。



夕方、西日本最高峰の石鎚山が綺麗に見えました。

今週は暖かくなる予報です。建国記念日はポカポカだといいのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする