愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

2月12日 寒い日でした。

2017年02月12日 20時01分16秒 | 日記
晴時々曇り、気温8℃、西風が強く吹いて寒い日でしたが見学を含め10人程来場で賑やかでした。

M本さん新作のアセントDZ70 初飛行です。皆さん製作早いです。


2フライト共途中でエンストしてしまい着陸でカーボン脚が折れましたが、機体は無傷でした。
オーバーヒートのようです。


T市会長 電動ウイークエンドスペシャルです。


S村さん 新作、大型の鳥です。

手投げで飛び上がりましたが、Vテールの設定が出来てなかったみたいでコントロール出来ませんでした。



炭火で暖を取ります。
Y本さんに焼き芋を焼いてもらいました。
外で食べるの最高です。




T井さんのSバッハ 修理完了してました。


強風用のVENUSと夕方少しだけ風が収まったのでRT Eraser V3を飛ばせました。
軽量機は草陰に置いとかんとひっくり返ってしまいます。
今週土日は寒波でフルサイズ機飛ばせずでした。来週はP19の練習できますかね・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする