うす曇り、気温15℃、風向きが定まりませんが、次第に収まって飛ばしやすくなりました。
4人と見学1人でした。霞がかかって遠くが見えませんが飛行には支障ありません。
昼過ぎは後ろからの風で着陸が危険な風でした。
花粉の飛散がピークだそうです。こまどり姉妹です。
SUZU木さん 電動クラブ
FUJI川さんも来場 電動クラブ
TAMA井さん BINGO。
皆さん撤収で2人だけになりました。
超軽量タイヤに替わってました。電動クラブのを流用だそうです。
パイロットが乗ってるのがTAMA井さん機 パイロットが結構重いので悪影響が出てるみたいです。
パイロットに降りてもらってキャノピーを着色しようか思案中だそうです。
かさ上げした垂直尾翼の上にさらに、フィンを付けて実験も。。
3時以降は左からの微風で気流が安定して飛ばしやすい条件でした。
明日は雨みたいです。 飛ばせそうもありません。


花粉の飛散がピークだそうです。こまどり姉妹です。



皆さん撤収で2人だけになりました。


パイロットに降りてもらってキャノピーを着色しようか思案中だそうです。


明日は雨みたいです。 飛ばせそうもありません。