晴のち曇り、気温18℃、風が弱く最高の飛行日和でした。
ゆっくり出動で11時着でしたが、車を止める場所が無いくらいの大賑わいです。
ISI崎さんの3D機、エンジンが掛からなくてワイワイ状態です。
この後無事に飛んでました。
SIMO岡さんの機体がノーコンか指トラでフルハイで急降下して、急引き起こしであわや空中分解するところでした。緊急着陸して機体の点検です。すごい音で驚きました。
仲良し電動クラブ。
TAMA井さんビンゴ。
今日から右風での練習も初めました。順番忘れたりで新鮮です。
この季節になるとタイヤにマキビシ状の草の種が刺さります。
手で1つずつ除けるしかありません。
ビンゴを飛ばしました。
昨日と打って変って穏やかな風で夕方は右風の練習も出来ました。
明日からRC一休みですが、ちょうど雨予報みたいです。
連休後半には旧日本海軍松山RCクラブ出張所のT井所長が秘密裏に開発製造したガソリンエンジン搭載の大型、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)五二型のエンジン調整があるとの噂です。
連休後半もお楽しみいっぱいです。


この後無事に飛んでました。



今日から右風での練習も初めました。順番忘れたりで新鮮です。

手で1つずつ除けるしかありません。

昨日と打って変って穏やかな風で夕方は右風の練習も出来ました。
明日からRC一休みですが、ちょうど雨予報みたいです。
連休後半には旧日本海軍松山RCクラブ出張所のT井所長が秘密裏に開発製造したガソリンエンジン搭載の大型、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)五二型のエンジン調整があるとの噂です。
連休後半もお楽しみいっぱいです。