愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

2月5日(日) 風が収まって賑やかな飛行場

2023年02月06日 19時17分17秒 | 日記
昼前に飛行場着
午前中で撤収の会員さんもいましたが、10人程来場で賑やかでした。

晴れ、気温10℃超え、昨日より風が穏やかですが、何やら青いテントを張ってますよ(^^)



風避けの衝立です。
定員3人なので狭き門状態です。



久しぶりにMA鍋さんが来場でさらに賑やかでした。



川原に墜落で回収中のISI崎さん、色々あって今日は厄日のようです。
それでも発泡機は不死身なのでほぼ無傷状態です。






機体製作で忙しく、久しぶりにBINGO。を飛ばすTAMA井さん。
信頼できる情報筋によると、新作F3A機のプロジェクトが密かに進行中のようで、もうすぐ初飛行かも???
との情報がありますが、詳細はまだ国家機密状態です。
乞うご期待(^^)



昨日は雲の中だった石鎚山(左側)が見えてました。



霞んでますが、頂上が見えてます。


居残りでネオステージを飛ばしました。
終日風が穏やかで飛ばし易いコンディションでした。


おまけです。

撤収時間に、ほぼ満月のお月様が登って来ました。
飛行場が賑やかだと、小鳥達は遠慮してるのか、姿を見せませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする