昼前に飛行場着
午前中で撤収の会員さんもいましたが、10人程来場で賑やかでした。

晴れ、気温10℃超え、昨日より風が穏やかですが、何やら青いテントを張ってますよ(^^)

風避けの衝立です。
定員3人なので狭き門状態です。

久しぶりにMA鍋さんが来場でさらに賑やかでした。

川原に墜落で回収中のISI崎さん、色々あって今日は厄日のようです。
それでも発泡機は不死身なのでほぼ無傷状態です。


機体製作で忙しく、久しぶりにBINGO。を飛ばすTAMA井さん。
信頼できる情報筋によると、新作F3A機のプロジェクトが密かに進行中のようで、もうすぐ初飛行かも???
との情報がありますが、詳細はまだ国家機密状態です。
乞うご期待(^^)

昨日は雲の中だった石鎚山(左側)が見えてました。

霞んでますが、頂上が見えてます。

終日風が穏やかで飛ばし易いコンディションでした。
おまけです。

撤収時間に、ほぼ満月のお月様が登って来ました。
飛行場が賑やかだと、小鳥達は遠慮してるのか、姿を見せませんでした。