5/29(水)、乗用機で西側の草むらを刈り取ってたら看板が出てきたとIKEA田さんから話がありました。
見てみたら15年以上風雨にさらされてたので薄黒く汚れてましたが、錆はなくMRC飛行場案内の看板でした。

駐機場西端で今回、広く刈り取ったエリアで発見です。

何であんな場所にあったんだろ?
こんなの立ってたかな?
捨てられた経緯はさておき、川でゴシゴシ洗ったら綺麗になったので、ITOH新安全指導委員長がマスキングテープとスプレー持参で化粧直しをしました。

草刈開始時間10時→9時に修正
僕がMRCに入った頃は10時でしたが、10年程前に安全指導委員長に指名されたので、10時では暑すぎるので9時開始にした経緯です。
しばらく駐機場横に置いて様子を見ます。
それから
週中の飛行場の画像が来てました!
6/3(月)

IKEA田さん1人、熱心です。

6/6(木)
2人でのんびり飛ばしたそうてす。
今週も後1日です。
仕事頑張りますかね!