2015/7/24(金)中川(高砂)5:30~9:00 13、16尺 水温28℃ 小潮
今年初めての深場に5時半に着座です。
Nさん、13尺ドボンにて既に開始していました。
潮見表は4時が下げ潮止まり、そろそろ時間差の上げ潮か!
今日は13尺にてバランス仕様の勉強です。
勉強の前に連続根掛かりの洗礼、30分とハリのロス?
掛かり時は小さなカラス貝が毎回ハリについてきますヨー?
下げ流れ、大幅に右手に投入すると掛からなくなりました。
1時間が経過しNさん大きく竿を絞り、32cmのヘラです。
次は残念、マブナとのことです。
私は希にアタリがあるのですが乗ってきませんネー?
昨日の教訓、ハリは14号、エサは柔らかめにしたのですが?
上げ潮になるどころか全く下げ流れの継続です。
上流部水路から江戸川の水を取り入れているかも知れない?
2時間が経過し勉強は諦めて16尺ドボンに変更です。
8時になりやっと潮止まりとなりました、
上げ潮になると思いきや全くの潮止まり状態が更に1時間?
2時間アタリが全く無く、暑いので竿納めといたしました。
Nさん、ヘラ鮒1枚、その他雑魚多数。
私は魚の姿確認できず完全お凸を頂きました。