↑ クリック
2015/12/29(火)片倉ダム(流れ込み) 7:30~15:00 17、21尺 水温10℃
レンタルボート笹川さんより出舟、お勧めは親水公園前!
推薦ポイントチョイ先の流れ込み角に斜めに舟付けしました。
竿17尺提灯、ダムサイト方向へ両マッシュにて第1投!
浮子はただただ2時間、エサ落ちを映すのみに終始しています。
21尺に竿変えですが、一向に変化は感じられませんネー。
24尺に変更かそれとも場所変えか、現状況を勘案し取りやめ?
ヘラを寄せるため、ついに上針のマッシュは次第に薄茶色に!
見える範囲のヘラ師さんも一向に竿弧が見られません?
ヘラを釣ると言うよりはいかにサワリを出すかの苦労です。
針はいつの間にか18、16号と大きく成長していました!
エサが無くなり私は15時に竿納め、暫く皆さんの見学です。
その後30分! ナントお二人方は竿を絞りヘラの様子でした!!!
舟付けポイントは正面からの風、陽ざしは一日で30分のみ!
ジャミアタリもなく、サワリも全く感じられない1日完全なお凸!
今まで数回釣行の片倉ダム、私は未だヘラは1枚も釣れず?
桟橋は氷結、貸舟店でライフジヤケツトを借用しました。
急坂の桟橋までの釣具運搬カートの往復も店側でして頂き、
帰りには大変おいしそうなダイコンがお土産に!