ゆ~ったり、ゆったり~

ゆっくりの更新ですが~(^_^;)

淡路島の奇跡の星植物館

2018-11-04 19:43:02 | 近郊

今日の私は

玄関から一歩も出なかったと

今頃気づいて

来週には相模原から来客が~、従妹です

普段いい加減な生活をしているので

ちょっとお片付けなどとゴソゴソと~

友達から戴いた渋柿が

吊して10日経って熟しています

丁寧に包んで冷凍庫へ

昨年はたくさん戴いたけど今年は

小鳥さんに食べられて

それでも大きなのを10個

上手に出来ました!!!嬉しいです

従妹のお土産に半分お持たせしようかな

 

路市の

淡路夢舞台温室・奇跡の星の植物館

ここは、何度も訪れてはいるのですが

何時も

お花がきれいです♪

よく手入れが行き届いて~

すいていたのでゆっくりと

まわれました。

小雨が降っていたので

お隣の明石海峡公園へは行かれなかったのは

残念でしたが

この時期はお花も少ないし・・・

そして~この次は

先日テレビで案内されていた

ところへ~♪


淡路島へ~♪

2018-11-03 08:20:52 | 近郊

10月23日

淡路島へ行ってきました。

その少し前に

「奇跡の星の植物館」の

無料招待券を2枚いただいたので

行きましょうと、お誘いされて

そうや~、コスモス!と歓んで行ってきました。

お花の少ない季節には

この植物園は楽しいです。

お隣の

国営明石海峡へも寄るつもりでしたが

小雨が降ってきて

お花もあまり期待できそうもないので

来春のお楽しみにしました。

滴を見つけたのでちょっとズーム!

 

 


お久しぶりです~♪

2018-11-01 01:00:00 | つぶやき

休眠中にも関わらず

お訪ねくださってありがとうございます

怠け者、うだうだしながらも

申し訳なく思っておりました

11月ですね

すかり季節は変わってしまいました

秋を越して、

初冬?と勘違いしそうな気温です。

ちょこちょこと近場のお出かけはしていたのですが

カメラはお留守番ばっかり!

この日は思い切って~

ところが、カメラは電池切れ

それに設定もし直して

やる気!満々!の、お出かけなのに

先週の火曜日のことです

前後の日は続きだったのに

この日だけ

時々小雨、それに風強い

それでも楽しい一日でした。

お喋りメーンの女子旅です!

お迎えに来て貰って~

明石海峡大橋を渡って淡路島へ

少し走って~

見つけた休耕田のコスモスです。

コスモスに出会いたかったので

嬉しい~♪