現状叙勲時期が迫ると事故報告が皆無で成績優秀として勲章がもらえる。その陰でいじめに合い、金銭は強奪され、学校に行けなくなった生徒がいても、目をつぶり自己の無事を祝う有様だそうだ。こんなことが今まで改善もできず教育行政は何をしていたか。自分中心の名誉が何になる。声を挙げよ。毎日のようにいじめの事故がニュースになる。なくさなければ今後の育児は崩壊する。教育者は幾たびかの関門を研鑽し維持通過して上席に進むことが大事で、既得権のみでは何時かは錆が出る。自らも即研鑽されよ。
うまく循環すれば儲かる理屈、まず大企業が金を使ってものを作り、売れれば金が入る。作った大企業の人の給料が上がる。上がれば物を買う。循環で経済は発展する。厚生年金加入する負担に耐えられず、未加入企業が多数存在する。厳密にすれば、企業が細分化して5人以下の零細企業化は避けられない。従業員も今の生活に厚生年金分が負担増となると、生活がやっていけない。やむなく零細化をのまざるを得ない。政治家は国民の中にはにはこんな人が何百人も生活していることを、実情を把握して、対策を打てなければならない。