Merry Christmas!; I wish you a Merry Christmas.
今日は冬至です。
今年の冬至は12月22日の13時48分となっています。
毎年、時間のことは、あまり気にしていませんが・・・
夏至の日が一番 昼が長く、冬至の日が一番夜が長いらしいです。
実際にはどちらの日も昼のほうが少し長くなっているそうですよ!
冬至といえば「かぼちゃを食べてにゆず湯に入る。」という習慣があります。
ネットで調べてみました。
《冬至のかぼちゃはなぜ食べる?》
昔は冬場は特に野菜が不足しがちでその期間に栄養価があるとされていてさらに比較的保存のきく食材だったカボチャを
冬至の日に食べて冬を乗り切ろうという知恵が由来のようです。
《冬至にかぼちゃを食べる由来【太陽ににてる説】》
カボチャを輪切りした時中身が太陽のように見えるから夏場にサンサンと太陽の力を集めて実ったカボチャを食べて
冬を超える力を得るために冬至にこれを食べようという説があるようです。
そのほかにもかぼちゃの中身は「黄色」をしていてこれは邪気を払う力がある色として信じられていましたので、
その力を借りようと考え付いたのが由来していると言われています。
ふ~ん そうなんだ。
という訳で、朝のお散歩途中、スーパーで”カボチャと茹であずき”を購入しました。
”ぜんざい”作って食べます。ママが聞いていた話では、脳卒中に罹らないて事でした。
冬至⇒クリスマス⇒師走と忙しく進んでますよ。
20日(日)に今年最後のトリミングをいつもお世話になっているサロンで受けました。
イケメンのお兄さんがお気に入りで、綺麗にしてもらいました。
まる子ちゃんも一番奥で、ケアしてもらってるけど分かりづらいね。!
という事で、クリスマス背景の写真はサロン・ド・Bで撮って頂きました。
今日のお花です。
うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
まる子ちゃんです。
サンタ犬です。
日暮れが早く、暖かい夕餉を食べてホッコリしたいですね。
またね。
&