リハビリ担当者から自宅で行うべき宿題を出されている。
肩関節を柔らかくして再び悪化させないための運動で、
4通りの動きを一日に3セット。
「サボると次に来た時にバレますからね」と、真剣な顔で
言うから、素直に受け止めて実行することにした。
煙草を絶ったのも歯科衛生士君が真面目な顔で何回も
説得してきたのがきっかけである。
Hba1cの数値が上がった時も、医者から言われたのより
薬剤師から言われた方が心に響いたのも確かである。
そう言えば、10月半ばにうちの娘から「競馬の話が多い
ね」と言われたので、(そうか、詰まんないか。詰まんない
から言うんだろうな)と思って、当ブログに予想を書くのも
やめたし、ついでに馬券を買うのもやめた。
二回目の競馬引退をしたわけである。
はっはっは! 女に言われると素直なんだな。
いや、「老いては若い人に従え」なのだと思う。
世の中のジジィ共も私のように素直なら、世界は平和!
どれっ、頑張ってリハビリ運動をしよう!
明日、リハビリ女史から褒められるように・・・ね。