GEOメモ

2021-08-07 | DVD

野球少女 2019年公開 監督 チェ・ユンテ

プロ野球選手を目標にしている天才野球少女の挑戦を描いた青春ドラマ。
誰よりも練習熱心で実力がありながら、女子という理由でプロ入りを反対される少女が、逆境にめげず夢に向かって奮闘する。
監督・脚本はチェ・ユンテ。
主人公をドラマ「梨泰院クラス」などのイ・ジュヨン、彼女を支えるコーチを『聖女/Mad Sister』などのイ・ジュニョクが演じ
『無垢なる証人』などのヨム・ヘラン、ドラマ「わたしが一番きれいだったとき」などのソン・ヨンギュらが脇を固める。



炎のドラゴンと秘密の少女  監督 カタリーナ・ラウニング

ワケあって警察に追われる少女サラは身を隠すため旅行で不在になっている家に潜むことに。
その夜、窓ガラスが割れた音がして様子を見に行くと、そこには何と傷ついたドラゴンが!!
ドラゴンの傷を治してあげようと薬を探している最中、
この家の金魚の世話に来た小学生のモーティマーに見つかってしまう!
ドラゴンを見て驚くモーティマーだったが、ふたりで協力しドラゴンを元の世界に戻すことに。
しかし、誤ってSNSにドラゴンの映像がアップされてしまったことで、特殊部隊やメディアが集まり街は大騒動に。

ふたりはドラゴンを守るために大きな決断をする・・・



あの頃。 2020年公開 監督 今泉力哉

劔樹人の自伝的青春コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」を原作にしたドラマ。
さえない日々を送る青年が、アイドルにハマり、オタクたちと出会い、青春を謳歌する。
監督は『mellow メロウ』などの今泉力哉。
『娼年』などの松坂桃李、『生きちゃった』などの仲野太賀、『燕 Yan』などの山中崇のほか、若葉竜也、芹澤興人、コカドケンタロウ、大下ヒロト、木口健太らが出演する。



ワイルド・スピード スーパー・コンボ 2019年公開 監督 デヴィッド・リーチ

世界的ヒットを記録してきたアクション『ワイルド・スピード』シリーズの通算9作目。
元FBI捜査官のルーク・ホブスと元M16エージェントのデッカード・ショウが組み、敵に立ち向かう。
監督は『デッドプール2』などのデヴィッド・リーチ。
ホブス役のドウェイン・ジョンソン、ショウ役のジェイソン・ステイサムのほか、敵役として『マイティ・ソー』シリーズなどのイドリス・エルバらが出演する。



返却期限8月14日






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GEOメモ

2021-07-22 | DVD

グッバイ、リチャード! 2018年公開 監督 ウェイン・ロバーツ

余命宣告を受けた大学教授の生きざまをジョニー・デップ主演で描く人間ドラマ。
『ハート・ロッカー』などのグレッグ・シャピロがプロデューサーを、『グッバイ、ケイティ』などのウェイン・ロバーツが監督を務め、人生の終わりをどう生きるかという普遍的なテーマをユーモラスにつづる。
共演には『レイチェルの結婚』などのローズマリー・デウィット、『ビッグ・アイズ』などのダニー・ヒューストン、『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』などのゾーイ・ドゥイッチらがそろう。



ヒトラーに盗られたうさぎ 2019年公開 監督 カロリーヌ・リンク

絵本作家ジュディス・カーの自伝的小説を原作にしたドラマ。
アドルフ・ヒトラーによるユダヤ人弾圧を警戒した一家が、自由と平和を求めて逃避行を繰り広げる。
監督は『名もなきアフリカの地で』などのカロリーヌ・リンク。
『帰ってきたヒトラー』などのオリヴァー・マスッチ、『ブレードランナー 2049』などのカーラ・ユーリのほか、リーヴァ・クリマロフスキ、ユストゥス・フォン・ドナーニーらが出演する。



21世紀の資本 2019年公開 監督 ジャスティン・ペンバートン

フランスの経済学者トマ・ピケティ氏のベストセラーノンフィクションを映画化したドキュメンタリー。
現在の資本主義が抱える問題を提示する。
ピケティ氏が監修・出演し、ドキュメンタリーを手掛けてきたジャスティン・ペンバートンが監督した。
経済学者のジョセフ・E・スティグリッツ氏、政治学者のイアン・ブレマー氏、ジャーナリストのポール・メイソン氏らが出演する。



日本独立 2020年公開 監督 伊藤俊也

第2次世界大戦直後のGHQ占領下の日本を舞台に、日本の独立回復を求めて奔走した人々の活躍をつづる人間ドラマ。
GHQに屈することなく国の難局に立ち向かった吉田茂と白洲次郎を中心に、終戦から憲法制定、主権回復に至る歴史の舞台裏を描き出す。
監督は『ロストクライム -閃光-』などの伊藤俊也。
白洲を『淵に立つ』などの浅野忠信、妻・正子を『湯を沸かすほどの熱い愛』などの宮沢りえ、後に首相となる吉田を『深夜食堂』シリーズなどの小林薫が演じ、柄本明、松重豊、石橋蓮司らが脇を固める。



佐々木、イン、マイマイン 2020年公開 監督 内山拓也

King Gnu や平井堅、Uruのミュージックビデオなどで知られる内山拓也が監督を務めた青春ドラマ。
売れない俳優の青年が、稽古している舞台の内容を通じて自身の過去や現在と向き合っていく。
『his』などの藤原季節、『歩けない僕らは』などの細川岳、『転がるビー玉』などの萩原みのりのほか、遊屋慎太郎、森優作、小西桜子、河合優実、井口理、鈴木卓爾、村上虹郎らが出演する。




新作準新作七泊八日
返却期限7月29日






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GEOメモ

2021-07-18 | DVD

春を背負って 2014年公開 監督 木村大作

日本映画界を代表する名カメラマンであり初監督作『劔岳 点の記』が絶賛された木村大作による人間ドラマ。
笹本稜平の小説を原作に、これまでの生活を捨て亡き父が遺した山小屋を継いだ青年と、それぞれに居場所を求め小屋に集う人々との交流や家族の絆を描く。
山での暮らしや父を知る人々と接するうちに成長していく主人公を、松山ケンイチが熱演。
共演には蒼井優、小林薫、豊川悦司ら実力派がそろう。
立山連峰で長期ロケを行い山々の光景を映し出した映像は圧巻。



カンフーハッスル 2004年公開 監督 チャウ・シンチー

『少林サッカー』の大ヒットにより香港だけでなく日本でも人気に火がついた、チャウ・シンチーの監督、脚本、主演を務める最新作。
60から70年代のカンフー映画にオマージュを捧げ、その時代に大活躍していたユン・ワーやチウ・チーリン、そしてあのブルース・リャンを迎え“ありえない”というほど従来のアクションを超越したカンフー映画を作りあげた。
シンチーの幼少時代の記憶を映像化したアパート“豚小屋砦”は要チェック。



劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』がより分かる 奇跡の共闘戦線!7人の強者たち!! 



劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』 2019年公開 監督 大塚隆史

尾田栄一郎の原作による人気アニメ「ONE PIECE ワンピース」の放送20周年を記念した劇場版。
世界中の海賊たちが集う祭典を舞台に、宝をめぐって火花を散らすモンキー・D・ルフィら麦わらの一味やさまざまな海賊が描かれる。
ルフィ役の田中真弓をはじめ、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江らおなじみの声優たちに加え、ゲスト声優としてユースケ・サンタマリア、指原莉乃、山里亮太が参加した。



キャタピラー 2010年公開 監督 若松孝二

映画『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』など独特の視点で問題作を発表し続ける若松孝二監督が、戦争の愚かさと悲しみを描いた反戦ドラマ。
太平洋戦争のさなかに手足を失って帰還した傷病兵とその妻の姿を描く。
四肢を失い、顔は焼けただれた姿となって戦場から戻る久蔵に大西信満。
その久蔵を看病するシゲ子を寺島しのぶが演じ、第60回ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した。
正義のための戦争などないという若松監督の痛切な思いが、過激な描写で語られていく。




ゆっくり返却14拍
返却期限8月1日






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GEOメモ

2021-07-03 | DVD


シン・ゴジラ 2016年公開  監督 庵野秀明  樋口真嗣

『エヴァンゲリオン』シリーズなどの庵野秀明と『進撃の巨人』シリーズなどの樋口真嗣が総監督と監督を務め、日本発のゴジラとしては初めてフルCGで作られた特撮。
現代日本に出現したゴジラが、戦車などからの攻撃をものともせずに暴れる姿を活写する。
内閣官房副長官役の長谷川博己、内閣総理大臣補佐官役の竹野内豊、アメリカの大統領特使役の石原さとみほか300名を超えるキャストが豪華集結。
不気味に赤く発光するゴジラのビジュアルや、自衛隊の全面協力を得て撮影された迫力あるバトルに期待。



下妻物語 2004年公開 監督 中島哲也

乙女派作家・嶽本野ばらの同名小説「下妻物語」を“写るンです”や“NTT東日本”といった数々の名CMを手がけたが中島哲也が映画化。
ロリータをこよなく愛する主人公に深田恭子、地元ヤンキー役にティーンに絶大な人気を誇る土屋アンナと他にも個性豊かな共演者たちがインパクトを与えている。
中島監督の映像センスが光る劇画のようなカット割りには要注目。



THE 焼肉 MOVIE プルコギ  2006年公開 監督 グ・スーヨン

北九州を舞台に全国制覇を目論む大手焼肉店チェーンと地元で圧倒的な人気を誇る食堂が繰り広げる、焼肉市場戦争を描いたフードバトルムービー。
『偶然にも最悪な少年』に続いて監督第2作目となるグ・スーヨンがメガホンを取り、究極の焼肉バトルに兄弟愛を絡めた人間ドラマを構築した。
主演の松田龍平を筆頭に、人気モデルの山田優など豪華なキャストが集結した。
料理評論家の服部幸應監修による、めくるめく焼肉の種類からも目が離せない。





返却期限7月17日






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GEOメモ

2021-06-20 | DVD


シンドラーのリスト 1993年公開 監督スティーブン・スピルバーグ

ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。
彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていくのだが……。
スピルバーグが長年あたためていたT・キニーリーの原作を遂に映画化。
念願のアカデミー賞(作品・監督・脚色・撮影・編集・美術・作曲)に輝いた作品。



ロミオ・マスト・ダイ 2000年公開 監督 アンジェイ・バートコウィアク

ジェット・リーが「マトリックス」のスタッフと組んで放つスーパー・アクション。
オークランドの湾岸地域では黒人ギャングと中国系マフィアが一触即発の状態にあった。
だがその均衡は中国系マフィアのボスの息子が殺されたことによって崩れ始めた。
中国系マフィアは報復に出ようとするが、その頃、
香港刑務所を脱獄したひとりの男がオークランドに降り立った。
それは殺された息子の兄であった……。



LIFE! 2013年公開 監督 ベン・スティラー

凡庸で空想癖のある主人公が未知なる土地への旅を経て変化していくさまを、ベン・スティラー監督・主演で描くヒューマンドラマ。
夢を諦め、写真雑誌の写真管理部で働く地味な中年男性が、ひょんなことからニューヨークをたち世界中を巡る旅を繰り広げる様子をファンタジックに映し出す。
物語の鍵を握るカメラマン役で『ミルク』などのショーン・ペン、主人公の母親役で『愛と追憶の日々』などのシャーリー・マクレーンが共演。
壮大なビジュアルや、主人公のたどる奇跡のような旅と人生に目頭が熱くなる。





返却期限7月4日



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする