年の初めの晦日のお詣り

2025-01-30 | 晦日詣

月 火 水 三連休 ゆっくり休めた? 肝臓さすり
虎視眈々 今夜の晩酌 つまみは汁 煮込んだ 鍋
実家に寄って 老いた母 コトコト煮込んだ 次男汁
茶色く しゅんだ豆腐 舞茸 エノキ 京ネギ 豚肉
小鍋に分けて おすそわけ 明日の朝 煮込んで喰え

お袋一言  “ 肉は抜いてくれ ”

えっ えっ えぇ~!!! 大好物のはずですよねぇ?
老いた 胃袋 肉は消化に 草臥れる
あらまぁ まったくお恥ずかしい 知らなんだ

起床は五時 まだ夜中 もちろん寒い おそとは暗い
空缶 空き瓶 レジ袋 今週は少ない 一袋
寝巻にコート 足元 ピンクのクロックス
不審者 まる出し 夜の街 小走り 街角 ゴミ置き場
コンテナ 分別 資源回収 環境配慮の放屁を一発
そっから はじまる 晦日のお詣り

夜はまだ 明けない







竦めた 首が 肩に埋まる
放り込んだ ポケット
両手 親指 握りしめ
暗い 参道 歩いてく
見上げた時計 05:50
ベンチに人影 脇に でっかい袋
空缶あつめる トレジャーハンター
すれちがう 夜明け前





二礼二拍手 本坪鈴 ガラン ゴロン
キラリ 光る 五百円 フォークの握り

“健康?” サインに首を振る
“繁盛?” サインに首を振る
“幸福?” サインに首を振る 

“感謝?” 一つ うなずき 振りかぶる

賽銭箱に 叩き込む





挨拶がわりに 喧嘩をふっかけ

“ ガン ” のくれあい 飛ばし合い

うっすら 火がつく 東の空
はじまりの合図 あくびを一つ
ぼろチャリ 爆走 空き缶集め
抜きつ 抜かれつ 朝刊バイク
チカチカ光る 街灯が
早く 行けよっ せかすから

“順番があるんだっ”

独り言

誰もいない ベンチ

ひと休み
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和100年最初の日

2025-01-01 | 晦日詣
あと10分 震えて参道 並んでます
あと5分 もじもじ 足踏み 芯まで冷える
ザワッ ザワッ その瞬間

“明けましておめでとうございます”






妻と並んで 会釈して
今年もどうぞ 宜しくお願いします

あれ 今年?升酒? 配ってない
紙コップ? 世知辛いのか?
ちょっと残念 冷えた身体に日本酒煽り
参拝すんだら 即 帰宅

良い年になります様に

“ぱん ぱん”







初夢は 殺されかける 夢をみた

けっ











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返して借りて引き取って、晦日参り。

2024-11-30 | 晦日詣
10時になったら近所のクリーニング屋
出来上がり ズボン ワイシャツ 引き取って
汚れた服を差し出して カバンに本詰め込んで
返して借りて 図書館 向う

誕生日迎えた 娘 月末支払い キツイらしい

“ねぇ〜 支払いが足りないよぉ〜”

まるで のび太 ダラシない
ドラえもん ポチ袋 壱万円
お誕生日 おめでとう 三十歳
スネを齧られ ため息 一つ






空は晴れてる 雲見当たらず 風が吹く
過ぎゆく時間に流されて
あなたの色に 染められて
だからお願い 傍においてね
時の流れに 身をまかせ
耄碌してきた 身をまかせ

いまは お詣り 二礼二拍手一礼
感謝を込めて 大きく振りかぶり
フォークの握り 五百円
賽銭箱に 叩き込む
バッチン バッチン かしわ手打って
こうべを垂れる 心意気






お人形みたいな女の子 両手引かれて七五三
疲れたおっさん すれ違う  参道
キンキラキン 金運おみぐじ 二百円
財布覗けば 百円二枚
仕方がねぇ〜っか 一枚 引いて
封は開けずに お楽しみ







金だ金々 金々金だ
泣くも金なら笑ふも金だ
愚者が賢く見えるも金だ

金だ金金 金金 金だ!!!



絞め殺しの樹 河崎秋子
1976年の新宿ロフト 平野悠
ミルク・アンド・ハニー 村山由佳
ドブネズミの伝説 陣野俊史

返却期限12月14日













 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き缶 空き瓶 晦日参り

2024-10-31 | 晦日詣

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

月曜日に お酒をぬいて
火曜日も 肝臓やすめ
水曜日は きゅうかんび

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ

木曜日は 空缶 捨てて
金曜日に 晩酌 吞んで
土曜日も もちろん呑んで
日曜日さ 昼から呑んで

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ





起床は朝 五時 真っ暗闇 夜は真夜中 日の出前
資源回収 空き缶 空き瓶 ぱんぱん詰まったレジ袋
がちゃ がちゃ 鳴らして 忍び足 コンテナ組み立て
分別回収 缶は 青 瓶は 黄 組み立てたのは この俺

まだ日は昇らない

お菓子 くれなきゃ “ Trick or Treat ” 悪戯しちゃうぞっ
そんな事したら 逮捕されるぞっ 前科がついたら 人生 詰むぞ

つるかめつるかめ

月末 資源回収 給料日 日々の感謝を 晦日参り
ちょいと早めに家をでて 参道 歩いて 夜明け前
マジックアワー 薄日がさして 散歩の犬 すれちがう





お賽銭に使ってはいけない硬貨もあります。
「10円玉」や「500円玉」を使ってはいけないそうです。

10円玉=10=とお=とおえん=遠縁=縁を遠ざけるという意味。

500円玉=これ以上大きな硬貨(効果)がないという意味。


ちゃんちゃら おかしい 臍で茶が沸く 
こちとら筋金入りの 天邪鬼
そんな 効果(硬貨)しったこっちゃぁ 無し
五百円玉 握りしめ 大谷みたいに 振りかぶり
賽銭箱 急転落下のフォークで 叩き込む

本坪鈴 がらん ごろん 鳴らし
二礼二拍手 感謝を込めて 一礼

よしっ

なにが “よし” なのか 興味は無し
あきれた 顔した 狛亀
また来月なっ

捨てぜりふ





会社につくころ からりと晴れて 小春日和
非常階段 かけあがり 立ち入り禁止 飛びこえて
西南西 目を凝らす 富士山 まだ雪は 無し
空には 刷毛で払ったような 雲が尾を引く
さっそく スマホ 記念写真
寝ている 妻に 富士山 送信

・・・ 既読はつかない



テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャリャ





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉踏みしめ晦日参り

2024-09-30 | 晦日詣
あと・・・ 10月 11月 12月
あと・・・ 92日

まぁ そんな事は 気にしない

曇天 晦日 はじまりの月曜日
むろん 二日酔い
あと10分 あと5分 せめて3分
まんまと出遅れ 惰眠貪る





参道 落ち葉 カサカサ言って
秋の気配 無人のベンチ 黄金色
二本の缶が 並んでる
恋人同士 友達同士 落ち葉ながめて呑んだのか?
ハイボールも 人生も 濃いめがいいね ほんとだね





二礼二拍手 五百円放り込み
一礼

さて 会社 労働 月曜日
せめて 元気に手をふって
夏よ 残暑よ さようなら

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする