
あの日 嫁は いとしい彼女
あの日 娘は 学生で
あの日 俺は 前厄で
9年前は 大きな おおきな 地震があった。
翌日休みの金曜日 14時46分頃 震度5弱
会社飛び出し 揺れてるビルを 眺めてた
すぐにメール 娘は自宅 彼女は渋谷でバイト中
“ いつもの時間に終わるから 途中で寄るから待っていて ”
街中 大渋滞 246号動かない
表参道 裏道 根津美術館付近でなんとか合流
あんまり動かないもんで 諦めて 九段あたりで車を止めて
飲み物買おうっと コンビニよれば なんにも無し
日の出 朝焼け なんとか帰宅
いま思うと あれが 「正常性バイアス」
安易に 車は 乗りいれない、あのとき学んだ 防災意識。
あれから9年 ただいまコロナ騒ぎの 真っ只中


桜の蕾 ふっくら膨らみ 花が開く二歩手前
きのうの雨が嘘みたい すっきり晴れて 暖か陽気
ほんのり昨夜の酒が残っているのかな?
なにより 不思議な気分になるのは
スギ花粉 花粉症はどうなった?
治ることって あるのかい?
雨上がり 良い天気 暖か陽気
三つそろって この時期なのに
鼻水垂れない くしゃみも出ない 目も痒くない
ある意味 なんだか おっかねぇ
あぁ おっかねぇ おっかねぇ