マンデラ 自由への長い道 2013年公開 監督 ジャスティン・チャドウィック
2013年12月5日に逝去した元南アフリカ大統領、ネルソン・マンデラの「自由への長い道 ネルソン・マンデラ自伝」を実写化した伝記ドラマ。
人種隔離政策アパルトヘイトに挑む闘士から大統領となった彼が歩んだ波瀾万丈の人生を、重厚なタッチで映し出していく。
メガホンを取るのは、『ブーリン家の姉妹』などのジャスティン・チャドウィック。
『パシフィック・リム』などのイドリス・エルバが、マンデラを熱演。
実際にマンデラと親交の深かったU2のボノが作品のために書き下ろした主題歌も聴きもの。
アドレナリン 2006年公開 監督 ネヴェルダイン テイラー
体内のアドレナリンが減ると即死するという毒を盛られた、腕利きのスナイパーの奮闘を追ったノンストップ・アクション映画。
タフガイが生き残るためにロスの街を奔走する姿をコミカルに描く。
主演は『トランスポーター』シリーズのジェイソン・ステイサム。
彼の恋人役を『バタフライ・エフェクト』のエイミー・スマートが好演。
中華街でのあっと驚くシーンや、空中での格闘劇など見どころが満載だ。
アドレナリン:ハイ・ボルテージ 2009年公開 監督 ネヴェルダイン テイラー
アドレナリンを体内で出し続けないと死んでしまう毒薬を注入された殺し屋の奔走を描いた『アドレナリン』の続編。
前作同様、主人公をジェイソン・ステイサムが続投。
今作では充電を怠ると止まってしまうバッテリー式の人工心臓を埋め込まれ、自分の心臓を取り戻すために再び街中を走り回る。
エイミー・スマート、ドワイト・ヨーカムら前作のキャストが顔をそろえるほか、故デヴィッド・キャラダインの強烈な悪党ぶりも見逃せない。
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇 2010年公開 監督 本田隆一
岸田國士戯曲賞、三島由紀夫賞など、数々の賞に輝く人気劇作家・前田司郎の小説を映画化したハートウオーミング・コメディー。
新婚にもかかわらず倦怠期のような雰囲気の夫婦が、愛と情熱を取り戻すべく奇想天外な旅に出掛けるさまを描く。
『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』など、硬派な作品への出演が続く竹野内豊がコメディー映画に初挑戦。
竹野内ふんする主人公の妻を水川あさみが演じる。
何げない会話やシチュエーションに笑いを織り交ぜる独特の作品世界に注目だ。
劇場版 お前はまだグンマを知らない 2017年公開 監督 水野格
井田ヒロトのコミックを原作にしたテレビドラマの劇場版。
グンマへと越してきた男子高校生の懸命な学園生活を描く。
メガホンを取るのは、人気バラエティー番組「月曜から夜ふかし」などに携わってきた水野格。
『全員死刑』などの間宮祥太朗、『太陽を掴め』などの吉村界人、『黒い暴動』などの馬場ふみからが出演する。
舞台のモデルとなった群馬県の特性を突いたギャグが満載。
返却期限 8月24日