
四六時中 薪背負い 一心不乱に本を読む
いまならば 現代ならば 叱られる
激しく 厳しく 罵られる
スマホで撮られて 拡散されて
ツイッターで 大炎上
そんなことを想い乍ら、たち尽くす 早朝 此処は学校 正門前。
おっといけねぇ あぶねぇ あぶねぇ 不審者扱い されちまう
“今朝早く 正門前に 中高年の不審者出没 児童盗撮の疑いあり”
そんな 御布令がまわっちまう
危うきに近寄らず すたこらさっさっと お仕事 お仕事
社畜の呼吸 壱ノ型 奉公滅私

からっと晴れた良い天気 早朝出勤 なる早納品
鍵を預かる 倉庫を開けて 車の荷物を運びこむ
やたらと散らかる倉庫の中を 片付けながら納品完了
混んでる道路を やりすごし 定時ちょいすぎ無事出社
ここから定時の業務がはじまる
だぁれも しらない 早朝出勤 おれが早出でやったこと
内緒じゃないけど わざわざ言わない こっそり納品してきた事は
“24時間 戦えますか?” リゲイン咥えて 走りだす
そんな時代の申し子です
“その出社 必要ですか?” がんばるな、日本
そんな時代に生きてます
褒めてほしいわけじゃない・・・
ましてや早出の時間外 手当もとめる訳じゃない
そんな時代も あったねっと きっと笑ってはなせるわぁ
カニを見上げて 独り言
壊れるまで・・・
ごくろうさん
