今回もブログ見て頂き


ありがとうございます
感謝します
では書きます!!
前回の水の中で目が開けれる
前々回の口から空氣を吸って鼻から出す
これが出来た次の段階の練習項目
ボビング
一人でボビング
一人で12.5メートルまでボビング
これが出来れば水は全く恐くない
水の中で無敵
まず練習方法としては
大人は足がプールの底に着くから
一人で練習出来るから良しとして
お腹にヘルパー浮き輪はいらないが
子供は足がプールの底に着かない
だからヘルパーを付けて練習が
ほとんどだと思う
ヘルパーを付ける利点は確かにある
体を浮かすため
体が浮くから溺れない
水が恐くなくなる
だがこれは逆に裏を返せば
ヘルパーに縛られてる
ヘルパーに依存してる状態
って言い方も出来る
もし水慣れが完璧に出来ておらず
目が開けれない
口から空氣を吸って鼻から出せない
ボビングが出来ない
状態だとヘルパーが取れたとき
必ず溺れる
こうゆうシーンも何回も事実見てきた
俺のクラスではほぼないけど
違うクラスで溺れてる子共
よく助けた記憶がある
教えてる指導者の視界に穴を作らず
大人数を教えるってさ
超高等技術がいる
何処に自分が立つか??
どう子供を回すかさばくか??
話をボビングに戻す
だからヘルパーは無い方が俺はいいと思う
俺も最初は考えられなかったが
全然安全じゃねぇじゃん!!
何考えてんだ!!
って思ったけどさ
ヘルパーなしで
自分一人でボビング出来てれば
溺れようがないよな
溺れるってさ
最近でもあってニュースにもなってたが
このヘルパー絡みなのよな
ヘルパーが外れたときに起きる
だからこのヘルパーってさ
諸刃の剣と言うか
あまり頼り過ぎても
全幅の信頼をよせ過ぎても駄目だと俺は思う
外れちまう事ってあるよ
こんなにキツく結んでんのに何でこんなに外れるんだ!!
って先生外れたぁ〜って言う子には思った事
何回もあるよ笑
じゃあ練習方法を書く
大人は一人で出来るが
子供は出来ない
足が着かんから
じゃあどうするか??
まず最初のステップとして
一緒にボビングをする
子供の前に立ち
両手を持って一緒にボビングする
見るポイントは
大きく口から空氣を吸えているか??
そして鼻から空氣を出せているか??
目が開けれているか??
この3つだ
まず空氣を口から吸えてないとしんどい
これは当たり前
2つ目の鼻から空氣を出すのは
クロールが泳げるようになるまでその1
でも言ったが呼吸って循環
吐かないと吸えないのよな
それとここではもう1つ意味がある
ボビングをするにおいて
プールの底まで潜らないといけない
潜らないとプールの底を
足の裏でプールの底が蹴れず
上に上がって顔を出して空氣が吸えないからだ
下に潜る沈む上でも
鼻から空氣を出すは大事
3つめの目を開けるのは
前回のブログ
クロールが泳げるようになるまでその2
でも説明したのでそちらを是非
この段階でゴーグルは無しね
ゴーグルを付けるのはもっと後でいい
これが出来たら次は片手を持って同じ事をやる
両手でしっかり持って貰ってるときよりも
若干恐怖感は増す
そしてこれが出来たら
両手を完全に離して一人で
一人でやるときに
めちゃめちゃ良い練習方法がある
子供の後ろに回り脇を持ち
プールサイド
プールの壁
に向かって一人でボビングをさせる
壁に向かってボビングする事で恐怖心が減る
いきなり12.5メートルは恐すぎるので
最初はホンマに1メートルでもいい
そこから少しずつ少しずつ少しずつ
距離を伸ばしていく
1メートルでも出来たらめちゃめちゃ褒める
これを忘れずに
これがめちゃめちゃ大事
これで距離を伸ばして12.5メートル出来たら
最後はプールサイドに壁に向かってではなく
プールの真ん中12.5メートルライン目掛けてボビング
このとき子供を見る人は
子供の近くで徹底的に監視
遠くにいて何かあってからでは遅い
もうこれは絶対に大丈夫って思えば思えれば
見る人は12.5メートルラインに立って
ここまで来い!!
ここがゴールだ!!
って言って待ってるのもいいが
まぁボビングの練習する上で
練習の仕方
意識する事
こんな感じです
文字で伝えるのは限界があるが
伝わってると思う
これが一人で出来たらさ
水が恐くてクロールが出来ない
水が恐くて背泳ぎが出来ない
そんな悩み次元からはオサラバだ
スムーズに成長していけると思う
今回も最後まで見て頂き
ありがとうございます
感謝します
ではまた!!
笑いの絶えない
楽で楽しく速く上達する
水泳の個人レッスン、水泳のプライベートレッスン
やってます!!
料金
通常コース
60分10000円
月に2回コース
60分✕2回分18000円
通常コースよりも2000円もお得!!
月に4回コース
60分✕4回分32000円
通常コースよりも8000円もお得!!
プレミアムコース
60分✕8回分56000円
通常コースよりも24000円もお得!!
超プレミアムコース
60分✕12回分72000円
通常コースよりも48000円もお得!!
時間
火水木金 19時〜22時
土日 9時〜22時
練習場所
関西圏内の公共のプール
持ち物
水着、水泳キャップ、ゴーグル、タオル、水またはスポーツ飲料
連絡先
takuikazutoyo@gmail.com


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます