FOREVERSWIM/柏木一豊

自分が日々の中で感じた事をブログにしてます!!

流行りの泳ぎよりも、自分に合った泳ぎを自分自身で創れ!!

2025-02-22 13:55:00 | 日記
これは最近練習してて思った事

流行りの泳ぎよりも

自分に合った泳ぎをするのが

やはり大事だなと

いまの僕の課題

なおそうとしてるのは

I字プルからS字プルへ

I字プルにした事で

泳ぎが崩れ長年不調が続いている

それも出口が見え始めたかなと思っている

例えで言えば

流行りの泳ぎは

そこら辺に売ってる

誰でも手に入れやすく派手な服って感じかな

買いやすい服みたいなもんかな

反対に自分に合った泳ぎは

完全にオーダーメイドされた服

めちゃめちゃ高くて安く買えない

そして出来るのにも時間がかかる

そして地味な服って感じかな

反対にそこら辺に売ってる服は

直ぐに手に入る

色んな知識情報

視野を広めるために知るのは大事

だがただ単に真似すれば

すんなり上手くいく

なんて美味しい話はない

行ったとしても

そこに深みはない

イチローさんが言ってた事

自分に合った泳ぎを

自分自身で創る

これが水泳の究極的な考えだと思う

水泳以外でも

もう1つの俺の話で

高校生のときは俺

専門種目がクロールでした

で俺はピッチが遅い

回転が遅いタイプなのよね

その当時それにめちゃめちゃ悩んでた

速く腕を回す事で

回りはそれが良いと言ったが

まぁコーチはそんな事いってなかったかな

回りのチームメイトかな

その声を安易に受け過ぎて

自分ではしっくりこない

泳ぎを創ってしまった

いま思えば俺は身長が180センチを超えている

体が大きいわけだ

日本人では

その大きな体を無理して

ピッチ重視にするより

ある程度大きな泳ぎで

それを第一優先にして

ピッチは二の次

その方が俺には合ってたように思う

いまでは完全にこの考え

視野が狭くなって

固執し過ぎても駄目だが

自分の核たるもんと言うか

自分の感覚ってホンマ大事

これをブラしてまで

他人の意見に無理に合わす事はない

泳ぎの事

水泳の事

水泳以外でも

まぁ色々試すのは大事だけどさ

自分の感覚が全て

自分の感覚が答え

コツを掴むってさ

この感覚を掴むって事なのよね

究極言えば

自分の感覚は

自分にしか解らない

だから色々試すのも大事かもしれない

流行りの泳ぎが氣になるかもしれない

だが自分の感覚を大切にしてほしい

自分の感覚

これは誰にも簡単に差し出してはならない

なおさら水泳は感覚のスポーツの究極系だと思うから

ではまた!!








自分自身で感じて考えて
自分自身で練習して
自分自身で答えを出し
自分自身だけで上達出来るようになり
水泳が大好きになる
水泳の個人レッスン、水泳のプライベートレッスンやってます!!
水泳の技術指導はもちろん
水泳に対する取り組み方考え方
心理学心の持ち方在り方
食事トレーニング
食によって体も心も変わり
結果が激変する
そんな事も教えます!!



料金
60分10000円+施設利用料+交通費(交通費はその都度状況で変わります)


時間
月火水木金 19時〜20時
土日 9時〜14時



練習場所
大阪府北部、大阪府中部、京都府南部、兵庫県南部

持ち物
水着、水泳キャップ、ゴーグル、メモ用紙、ペン、タオル、水



連絡先
takuikazutoyo@gmail.com







































最新の画像もっと見る

コメントを投稿