奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ナイスと言える日が早く来てほしいですね?・・(^_-)-☆

2021-07-13 11:22:03 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は、良いお天気です・・(^_-)-☆

だけど、正午過ぎからは雷雨があるかもしれないんですね。

今日は終日ゆっくりしますね。

注射痕が少し痛いので?・・

マリア猫が帰ってきて餌を食べてまた外に?

どこに行っているんでしょうね?・・

昨日の阪神戦は・・(^_-)-☆

昨日も阪神戦は、コロナワクチンを打ちに行って観ていませんでしたが?

阪神が劇的な逆転サヨナラ勝ちし阪神は3点を追う9回裏、近本、糸原、マルテが3者連続適時打を放ち、土壇場で同点とし、なおも続く好機で大山の適時打が飛び出し、試合を決めました。

投げては、3番手・及川が今季2勝目で敗れたDeNAは、4番手・三嶋が誤算だったようですね。

20イニング連続無得点だった阪神打線が、土壇場で突如目覚めました。  

九回2死から近本、糸原、マルテの3連続適時打で追いつき、最後は4番大山が中前にサヨナラ打を運び「あきらめない野球」を掲げる矢野監督の涙腺は決壊したようですね。

前夜は1安打で零封負け。

この日は佐藤輝を先発から外したが、走者を出してもホームが遠かった。  

九回に潮目を変えたのはそのルーキーだった。

2死一塁、代打で登場。

簡単に追い込まれたが、3球目の甘いフォークをたたき、中前安打しDeNAの三嶋にやや油断があったのか直後の近本から適時打が続き、同点打のマルテも追い込まれながら中前へ。

続く大山は勢いに乗り、初球をたたいて逆転勝ちに?・・

こんな試合を多くしてほしいですね。

テレビを見ると矢野監督も泣いていましたね?

今日からはもっと頑張って欲しいですね。

読売新聞社の全国世論調査で、菅内閣の支持率は内閣発足以降の最低水準から抜け出すことができず、政府・与党内には危機感が広がっています。

西村経済再生相の飲食店を巡る発言が、政府への不信感を増大させたとの見方があります。

東京五輪開催による政権浮揚も望めそうになく、自民党内からは内閣改造を求める声も出始めています。 

 自民の下村政調会長は12日、菅内閣の支持率が最低だった前回の37%から横ばいとなった要因について、「新型コロナウイルス対応や五輪開催で、政府に国民目線の丁寧な説明が足りない部分があるからではないか」と指摘しました。

 特に波紋を呼んでいるのが8日の西村氏の発言です。

酒類提供を続ける飲食店に対し「金融機関から働きかけを行っていただく」などと述べましたが自民内からも「金融機関を使ってプレッシャーをかけるなんて論外だ」と批判が相次ぎ、翌9日には撤回に追い込まれた。

今の政府はもう国民の声に耳を貸さずに上から目線ですね・・((+_+))

だけど、本当は自民党の議員が声に出して公にしないので、みんながそう思っているんじゃないかなあと思います。

今日はナイスの日なんですね・・(^_-)-☆

今年一ナイスだと思ったことは?

1年半ほどほとんど外に出ていませんし?

買い物と病院通い以外出ていないので、ナイスと思う日はありませんでした・・(^_-)-☆

昨日に2回目のワクチンを打ちました‥(^_-)-☆

今から2週間が過ぎると少し外に出かけますね。

そして日常を取り戻しますね。

今日の血圧は、150ー84で、血糖値が、175でした・・((+_+))

ただ体温は36.4℃と良い感じでした・・(^_-)-☆

昨日は散歩もワクチン接種のために3000歩程度でした。

今日も一日散歩は控えますね?・・

体調がよくなればまた明日から頑張りますね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする