奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

春から心機一転したいことは?・・(^_-)-☆

2022-03-21 10:17:51 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は曇って、外は8℃、室内も10℃と少し寒いです?・・(^_-)-☆

今朝もマリアが枕元にいて、擦ると手を引っ掻かれました?・

今朝もよく眠りました?・・

9時半過ぎまで?・・

今朝はゴミの日なので、ゴミ出しをして帰ると?・・

マリアが玄関で待っていましたが?・・

外に出たいのかなあ?・・

残った餌を食べて、一階の居間の間をウロウロしています?・・

昨日のコロナ患者数は、39659人でした。

全国的には大分減っていますが?・・

それにつれて奈良でも、新規感染者が331人に減り、死者はまた復活して一人の死者が出ています。

全国的な患者数の変化に伴い重症対応は、29.4%、専用病床使用率も46.3%に減りつつあります。

だから大分よくなりつつはありませんが?・・

まだ3連休中なので、その後の患者数の推移は少し心配ですよね?・・

もう、今日で全国的に蔓延防止等重点措置が解除されます。

4月にBA2で、拡大がないように祈りたいですね?・・

ウクライナの動向は?・・((+_+))

ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は20日、米CNNテレビのインタビューで「プーチン露大統領との交渉なしでこの戦争を終わらせることはできない」と述べ、停戦に向けた両国首脳による会談に意欲を示した。

「戦争を止めることができる可能性が1%でもあるのなら、その機会を生かす必要がある」とも語り、プーチン氏との会談を模索していく考えを強調した。

 ゼレンスキー氏は「ロシア軍は我々を全滅させるためにやってきた」と主張。

ウクライナがロシア軍に激しく抵抗していることに関し「ウクライナ国民や軍の威厳を示すことができた」と指摘した。

一方で「威厳だけでは国民の命を守れない」と語り、ロシア軍とウクライナ軍との間に圧倒的な戦力差があることを率直に認めた。

 交渉にあたっては「主権や領土保全に関わることは独立国家として妥協はできない」と強調した。

また、「直接交渉の試みの失敗は第三次世界大戦を意味する」とも述べ、危機感をあらわにした。

24日に決められようとしているウクライナの近隣国に派生して世界大戦にならないことを祈ります。

ただ心配なのは偽物の大統領まで出ていることですね?・・

まずは人の命を救う停戦を求めたいですね?・・

今日は春分の日なんですね?・・(^_-)-☆

春から心機一転したいことは?

それはやっぱりコロナの収束ですね?

まずは外に出て近くを見学したいですね?・・

まずは我が家からだとい京都かなあ?・・

だけど、京都も761人も新規感染者が出ているので安全とは言えませんよね?・・

だったらまずは、東大寺周辺かなあ?・・

鹿さんを見て心を洗い直そうかなあ?・・

今は現実の生活を元に戻すことですね?・・

今もウクライナは心配ですが?・・

東北の地震も心配ですね。

死者が出て、多くの被害も出ていますね?・・

これも人間として助けることができない自然災害ですね?・・

内憂外患を心に浮かべ心は塞ぎごみ中です。

自分ではどうすることもできない問題にすべてが解決することを祈るだけですね?・・

被災者には、お見舞い申し上げます。

今朝の血圧は、145-79、脈拍は、74、血糖値が164でした?・・

体温は36.4℃でした。

昨日の散歩数は、28188歩でした。

散歩数のわりに血糖値が高いですね?・・

ウィスキーを飲まないために、ビールを一本増やしたのがいけなかったのかなあ?・・

もう酒を飲まずに楽しみを何か作りたいですね?・・

そうしないと本当に目が潰れるかも?・・

後の人生をどうするかも問われているかも?・・

目の最終検査は25日です。

不安が募ると酒に逃げてしまうんですね?・・

悪いと思いつつそういう弱い私でもあります?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする