こんばんは‥(^_-)-☆
今の奈良市は気温はあまり上がらず5℃と寒いですね。
奈良は、最高気温9℃止まりで少し寒い日になりましたね?・・
引き続く寒さの性か血圧が上がり下痢がまだ続き体調不良が続いています。
少ししんどいが散歩に励みますね。
しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・
奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。
9 奈良県の観光や文化に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。
(85)慶長 12 年(1607)の棟札が見つかり、建築年代が明らかな民家では日本最古とされ、五條新町を 構成する文化財となっている住宅はどれか。
ア.藤岡家住宅 イ.細川家住宅 ウ.今西家住宅 エ.栗山家住宅
(86)国営飛鳥歴史公園で、平成 28 年(2016)に開園した地区はどれか。
ア.祝戸地区 イ.甘樫丘地区 ウ.高松塚周辺地区
エ.キトラ古墳周辺地区
(87)大峯山山上ヶ岳の登山基地としても知られる温泉はどれか。
ア.洞川温泉 イ.入之波温泉 ウ.十津川温泉 エ.西吉野温泉
(85) この住宅は、奈良県五條市五條1丁目にある建築年代の判明している民家として日本最古の建物である。
改修時に棟札から1607年築と判明。
建設当初の住人はわからないが、五條の町の中心の大規模な屋敷構えは、相当な家柄を偲ばせている。
ヒントは元日本ハムの有名な監督です。
(86)この地区は、特別史跡キトラ古墳を周辺の自然環境や田園環境とあわせて一体的に守るとともに、多くの人が飛鳥の歴史や文化、風土を味わい過ごせるよう整備された国営飛鳥歴史公園の1地区です。
ひろびろとした園内では、美しい自然環境のなかで飛鳥に関わる農体験やクラフトなどのプログラムやイベントをお楽しみいただけます。
ヒントは四神の広場があるところです。
(87)この温泉郷は大峯山から発し熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里で、その冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれるところです。
どことなくなつかしく、昭和の時代にタイムスリップした雰囲気を漂わせるまちなみには、旅館・民宿が20数軒、そのほかに土産物店や陀羅尼助丸を製造販売する店13軒や各種の商店が軒を連ねています。
ヒントは陀羅尼助を売っている温泉郷ですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
(85) エ (86) エ (87) ア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます