LEON BIKE Associates 南フランス便り
フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ライフスタイルの共有からスタートして始まった、クロモリのNEWブランド
 



URGE と BRAKE AUTHOLITY のブースです!!


今年もウォールペイント・アーティスト、Joseの
アートパフォーマンスがありました!


動画↓
http://www.zapiks.com/euro-bike-2010-jose-campos-1.html

ほかの会場の様子はこの動画もご覧ください

http://www.zapiks.com/euro-bike-2010-1.html
この動画に写っているのがホールのほんの1区画。このようなホールが10区画ぐらいあって、さらに巨大な中庭にもオークリーやフォーカスなどのブースがずらり。ジャンプコース、BMXパフォーマンス、トライアル、電気自転車の試乗コーナーも広い!! でも、広さに負けず、来場者もわんさか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このブログをご愛読いただいているみなさんへ、
動画のお土産です!!

ズーバブから日本の皆さんへ
http://www.zapiks.com/zoobab-in-euro-bike-2010-1.html

ファビアンから、日本の皆さんへ
http://www.zapiks.com/zoobab-in-euro-bike-1.html

DHで普通の人だったら絶対死んでいただろうと思われるクラッシュをし
左足の大腿骨を骨折したけれど、もうスタスタと歩いて元気にしていた。
さすが、サイボーグFabien Barel、脅威の回復力!!!
でも、さすがに保険のためか?杖を持ち歩いてました。
やっぱり彼も人間でした(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )