野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

江戸前小耳木菟・・・コミミズク Part1

2016-02-21 04:30:09 | フクロウ科
関東ではお初遭遇でしたぁ~!!・・・お決まり登場時間の夕刻を覚悟していましたが、ラッキーにも明るい時間帯に登場してくれた『コミミズク』です。
おぉぉぉ~やっと関東版の江戸っ子『コミミズク』を観ることができましたぁ~!!(^_-)-☆
フィールドに到着すると何時もお世話になっている鳥友が既に待機中・・・何ですか?ここ三日間登場していないとか?Oh my god!!(≧▽≦)
そして登場しても飛翔ポイントまではかなり距離があるらしい。。。うむ~如何する?まぁ~本日はこのフィールドで心中かぁ~!!
同行した鳥友は車でお寝んねだぁ~(*^。^*)・・・そんな中、観客の不意を衝いて『コミミズク』が萱の中から飛び出して低空飛翔だぁ~~~(^。^)y-.。o○
想定外の登場にわっせ!わっせ!!(汗。。。)途中お休みがあったものの大サービスでしたぁ~!!
何回か狩りにチャレンジしていましたが、5回目のトライで“ネズミ”を見事に捕獲して川向こうに飛翔!!・・・ここで撤収!!

≪コミミズク≫ Part1































Please click here.


人気ブログランキング