野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

地上採餌・・・クロツグミ

2017-04-27 06:00:00 | ヒタキ科
桜の花が散った今日この頃の旬と言えば夏鳥である『コマドリ』、『キビタキ』、『オオルリ』ですね!!・・・そんな『オオルリ』撮影中に地上で採餌していた『クロツグミ』です。
最初に目に飛び込んで来たのは地味な雌だったのですが、この子は何枚か撮るもののピン甘で逃走されましたぁ~!!
その後、傍の切り株の上にちょこんと登場してくれたのは雄・・・如何やらペアーで採餌していたようですが、この子も何枚か撮影した時点で行方不明!!(≧▽≦)
『オオルリ』、『キビタキ』、『サンショウクイ』に振り回されて頸が痛くなり一休みしていた時に再び同じポイントに雄が単独で登場!!
暫くは撮影させてくれたのですが、如何にも三脚も安定しない凸凹山道で飛ばれないようにと距離も縮まらずにスッキリ画像は次回の課題となりました。(^_-)-☆

《黒鶫》







※おぉぉぉ~もう少し左に寄ってくれぇ~!!(^^♪










Please click here.


人気ブログランキング