早朝のフィールドでは『シジュウカラ』、『コゲラ』、『メジロ』の混群の中に『エナガ』もご一緒に登場!!・・・20羽程度の『エナガ』の中に居た“シマエナガもどき”の部分白化体『エナガ』です。
沢山の群れの中から部分白化の『エナガ』を探すのは至難の業です(≧▽≦)。。。“ウォーリーを探せ”状態。。。う~ん、あれもシマだったかぁ~!!
双眼鏡で確認出来てもじっ~としていることはまず無いのでカメラでロックオンしようとしても時すでに遅しで確認したポイントには居ませぇ~ん!!
まぁ~目線位置に降りてきて低木の中で採餌する時がシャッターチャンスでしたぁ~!!(^。^)y-.。o○
《柄長》

※『エナガ』の特徴である黒い過眼線は確かに無いなぁ~!!('ω')

※この角度の画像が『シマエナガ』。。。本日の一番!!('ω')










※当日の一番近い距離でしたが・・・小枝が被るゥ~~~!!(≧▽≦)

《エナガ比較画像》・・・明日以降のアップ予告編!!

※眼の上には黒い過眼線がありま~す!!
◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13
※2016.11.05 pm 及び 2016.11.09 am 特に受付当番で会場に居ますので是非お越しください!!('ω')
沢山の群れの中から部分白化の『エナガ』を探すのは至難の業です(≧▽≦)。。。“ウォーリーを探せ”状態。。。う~ん、あれもシマだったかぁ~!!
双眼鏡で確認出来てもじっ~としていることはまず無いのでカメラでロックオンしようとしても時すでに遅しで確認したポイントには居ませぇ~ん!!
まぁ~目線位置に降りてきて低木の中で採餌する時がシャッターチャンスでしたぁ~!!(^。^)y-.。o○
《柄長》

※『エナガ』の特徴である黒い過眼線は確かに無いなぁ~!!('ω')

※この角度の画像が『シマエナガ』。。。本日の一番!!('ω')










※当日の一番近い距離でしたが・・・小枝が被るゥ~~~!!(≧▽≦)

《エナガ比較画像》・・・明日以降のアップ予告編!!

※眼の上には黒い過眼線がありま~す!!
◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13
※2016.11.05 pm 及び 2016.11.09 am 特に受付当番で会場に居ますので是非お越しください!!('ω')

黒い過眼線がないので、目がくっきり見えますね(^_^)
嘴の黒も目立ちます、本当に小さな嘴だこと(^^)
如何にかモドキを撮影したのですが、北海道へ本物を観に行きたいですねぇ~!!
何ですか?既に20cmの積雪がぁ~寒そうです(≧▽≦)
部分白化体『エナガ』可愛いですね。
ホント、シマエナガのようです。こんなのが居たのですね。
全部白くなくて、頭の部分が白いので可愛さが増しています。
珍しいのを撮られました。珍鳥ですね(笑)
部分白化は色々な種で出ますが、この子は頭部が白くなったので『シマエナガ』のようで人気のようです!!('ω')
混群の中から探し出すのは大変で~す!!
昨日お会いした方は探すのは“人任せ”って言われていましたぁ~!!
シャッター音がしたら駆けつけ('ω')
確かに『シマエナガ』にも見える角度はありま~す(*^。^*)
『チョウゲンボウ』拝見いたしましたぁ~観てみたいっす!!
↓この“エナガ団子”はずっーと撮影したくてやっと遭遇できましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
凄く可愛いんですよね!!