水平飛翔のスピードは100km/hとかでフィールドでも何度か目の前を飛翔してくれましたが、メッチャ速かったですね!!・・・三羽のお子ちゃまを子育て中の『ハヤブサ』です。
フィールドに到着する前にチョット道を間違えてポイントに到着した時には“空中餌渡し”の真っ只中。。。その後は見せてくれませんでした。
お子ちゃまは三羽でしたが、既に黒い羽もちらほら見える程度の成長ぶりです。
“空中餌渡し”は見せてくれなかったものの♂♀で餌を運んでいました。・・・♂は周囲の木で居眠り時間が多かったような!!
何故だか営巣ポイントの下の枯れ木に10羽程度の『ドバト』が飛翔、何処かで見ていたのかこの群れに『ハヤブサ』が突撃したのですが、残念ながら劇的な狩猟シーンは見られませんでした。
撮影が午後からとなったのでほぼ真上からのお日様がギラギラでした。・・・やはり鳥撮りは早朝ですね!!大失敗の巻でしたぁ~!!(≧▽≦)
≪隼≫

※巣の見える木立での居眠りが多いす。


※水平飛翔は超速いっす!!(^_-)-☆













※距離がありま~す!! Googleマップで測定すると75~80m程度あると思われます。
フィールドに到着する前にチョット道を間違えてポイントに到着した時には“空中餌渡し”の真っ只中。。。その後は見せてくれませんでした。
お子ちゃまは三羽でしたが、既に黒い羽もちらほら見える程度の成長ぶりです。
“空中餌渡し”は見せてくれなかったものの♂♀で餌を運んでいました。・・・♂は周囲の木で居眠り時間が多かったような!!
何故だか営巣ポイントの下の枯れ木に10羽程度の『ドバト』が飛翔、何処かで見ていたのかこの群れに『ハヤブサ』が突撃したのですが、残念ながら劇的な狩猟シーンは見られませんでした。
撮影が午後からとなったのでほぼ真上からのお日様がギラギラでした。・・・やはり鳥撮りは早朝ですね!!大失敗の巻でしたぁ~!!(≧▽≦)
≪隼≫

※巣の見える木立での居眠りが多いす。


※水平飛翔は超速いっす!!(^_-)-☆













※距離がありま~す!! Googleマップで測定すると75~80m程度あると思われます。
あと何日程度で巣立ちするのでしょうかね?お子ちゃまと一緒に飛翔する姿を観てみたいものですね!!(^_-)-☆
未だチビ鳥と遭遇していないものがいますので、猛禽専門店はもう少し先になるような!!(^。^)y-.。o○
そうですねぇ~三羽ともに元気に餌を貰っていましたので巣立ちOKかと思います。
楽しみですねぇ~!!('ω')
ハヤブサ・・・行って来ましたね。
今年も営巣して順調に育っていますね。
今年は4羽ですか?
もう少ししたら、巣立ちしますね。
その頃行こうかと思っています。
えっ!猛禽に魅せられて・・・猛禽専門?
ハヤブサの営巣も
順調な様で何よりです*\(^o^)/*
無事巣立ちしてくれると
良いですね~~(^_-)-☆
そうなんですよ、断崖絶壁なので営巣には最高ですね!!(*'ω'*)
段々と猛禽に魅せられてきましたぁ~!!
ハヤブサは格好良いですね。先日三番瀬に行ったときシギの群れを襲うハヤブサに遭遇しましたが
あまりに近くで写真撮れませんでした(笑)
営巣は遠くから身守るが一番ですねw
ナイスです!!!