野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

small・・・ヒバリシギ Episode1

2017-09-11 04:00:00 | シギ科
今季はこのフィールドでも休耕田がこの一面しかないようです。・・・シギ類の中では最小サイズの『トウネン』と一緒に採餌していた『ヒバリシギ』です。
この『ヒバリシギ』も『トウネン』に負けず劣らずのスモールサイズ(14-15cm)なので小さいですね!!
一緒に居た『トウネン』はフレンドリーで近くまで来るのですが、この子はチョット人見知りで警戒しているようでした。
それでも採餌に夢中になると周囲を気にすることを忘れてしまうのか何時の間にか近くに来ていましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《雲雀鷸》Episode1
























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2017-09-11 10:29:09
ヒバリシギの水鏡良いですねぇ~(^^)
流れの無い所なんですね。
今日はお天気下り坂で待機中、このまま昼寝モードに・・・

返信する
小さいので・・・ (こーすけ)
2017-09-11 20:46:48
こんばんは。
今季は休耕田が少ないですね。
それでも探せば方々にあるんですよ。
でも探しても鳥が居なかったり・・・

ヒバリシギ・・・小さいので撮るのは大変ですが、
綺麗に撮られていますね。流石ですね。
私も先日他の休耕田で撮りましたが、
遠くて上手く撮れませんでした。
返信する
無風 (saku)
2017-09-12 09:16:09
ベルさん~おはようございます!!
田んぼのど真ん中にある休耕田でたまたま無風だったので水鏡になっていましたぁ~('ω')
今日は早朝より雨・・・ハウスです!!
返信する
チビ (saku)
2017-09-12 09:19:17
こーすけさん~おはようございます!!
小さくてちょこちょこと歩き回るのでなかなか大変ですよね!!(≧▽≦)
このフィールドでは休耕田はあるのですが水が無く乾燥地帯となっていましたぁ~!!
返信する

コメントを投稿