野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

昆虫採集・・・イワヒバリ Episode2

2019-08-07 04:00:00 | イワヒバリ科
今季はこの子たちとは幸先良くお山の天辺で家族でお食事していたところに遭遇!!・・・下山したハイマツの中に登場した『イワヒバリ』です。
ハイマツに飛翔した子が薄いピンクの綺麗な花を付けた"コケモモ"の中で何やらゴソゴソ!!
暫く観ているとママさんが昆虫採集中のようで嘴に咥えたのはちょっと大きめの"ゾウムシ"の類だぁ~(^^♪デカっ
興味津々で撮影したので超アップでトリミングしてみましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《岩雲雀》

※"コケモモ"の中で"ゾウムシ"らしき昆虫を採餌だぁ~!!(^_-)-☆






















《appendix》"ハクサンイチゲ"、"ミヤマダイコンソウ"、"コバイケイソウ"






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな・・・。 (鳥見んGOO!)
2019-08-07 06:19:55
おはようございます!

イワヒバリが大きな虫を
ゲットしてますね。
ハイクォリテイな画質に
釘付けでした〜。
(^_-)-☆

やはりそこは素晴らしいフィールドですね。
来季は行きたくなりました。
(#^.^#)
返信する
ゾウムシ系 (saku)
2019-08-07 14:08:51
鳥見んGOO!さん~こんちはー!!
こんなに大きな虫を喰うんですね!!(^。^)y-.。o○
手持ち撮影はシャッターチャンスを逃しませぇ~ん!!・・・行動力良いね(^^♪
返信する
素晴らしい (こーすけ)
2019-08-07 18:54:15
こんばんは。
イワヒバリ・・・大アップで素晴らしいです。
解像もバッチリですね。
また大きな虫を捕りましたね。
高山植物も綺麗です。
下界は毎日猛暑で嫌になります。
涼しい標高の高い高山で涼みたいです。
返信する
こんばんは^^ (ミント)
2019-08-07 19:13:01
sakuちゃん こんばんは^^
綺麗ですね♪ドアップのイワヒバリさん
涼しい場所での撮影は いいですね!
解像抜群!手持ち撮影?って
事は・・あっちのカメラかしら?
地味な色ですが 綺麗な鳥さんですね(*^^*)
返信する
あちぃ~!! (saku)
2019-08-10 12:25:23
こーすけさん~おはようございます!!
灼熱地獄が続きますねぇ~(≧▽≦)
もう一度涼しいお山に脱出したいで~す!!
返信する
瞬撮 (saku)
2019-08-10 12:29:39
ミントちゃん~おはようございます!!
お山は涼しくって良いよな('Д')
カメラは手持ちsonyのα7RⅢ・・・最近はかなり多用していま~す!!
三脚大砲とは異なり手持ちは素早く対応できるのが良いね!!(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿