野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

未だ近くに来ない!!・・・タカブシギ

2016-08-11 06:00:00 | シギ科
前季とはチョット異なったポイントで今年も遭遇!!・・・2羽で採餌をしていた『タカブシギ』です。
未だ入ったばかりで休耕田の一番奥で採餌していました。
もう少しフィールドとカメラマンに慣れたら近くに来てくれるかな?('Д')

《鷹斑鷸》











※逆光で如何にも・・・雨露が光っていま~す!!(≧▽≦)





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brubru)
2016-08-11 10:34:17
おはようございます。
シギチは秋の渡りなのですね・・色々賑やかになっているみたいですが暑いし・・
sakuさんの野鳥探sakuのレベルの高さにはいつも脱帽!!
良い場面をたくさん収められてて楽しいです

↓ヤマドリも会ったこと無いですから
こんな良いところに出てるなんてw
返信する
まいどぉ~!! (saku)
2016-08-11 20:06:31
brubruさん~こんばんは!!
毎日猛暑で探sakuも考えてしまう今日この頃です!!(≧▽≦)
何時もありがとうございます。
『ヤマドリ』・・・鉄兜被って完全防具をしていかないと襲われま~す(^。^)y-.。o○ぷっ
返信する
早いですね (こーすけ)
2016-08-11 21:50:06
こんばんは。
もう、タカブシギにも会えたのですか?
今年は早いような気がしますね。
これから田圃も楽しみです。
休耕田の一番奥で逆光でも、綺麗に撮られていますね。
素晴らしいです。
返信する
もう少し・・・ (saku)
2016-08-12 20:51:36
こーすけさん~こんばんは!!
チョット遠いですねぇ~(≧▽≦)
休耕田はこれから楽しみなのですが、木陰が無いのが困りますねぇ~!!
返信する

コメントを投稿