野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

“二本柱の湯”で水浴び!!・・・レンカク Episode3

2016-07-29 06:00:00 | レンカク科
早朝は何回か『ダイサギ』に威嚇されて飛翔したとのことでしたが、到着した午後からは全く鳴かず飛ばすでパーホーマンスがありませぇ~ん!!・・・休耕田のチョット水深のある“二本柱の湯”で水浴びする『レンカク』です。
※“二本柱の湯”:園芸支柱が二本挿してある休耕田中央にある畦の切り欠けポイント(^。^)y-.。o○
最初は水の中に座って居たのですが、暫くしてバタバタと水浴びを開始です。
二本の園芸支柱が被ってしまい邪魔でしたぁ~~~('ω')

《蓮角》Episode3

※二本の園芸支柱が邪魔で~す!!(^_-)-☆





























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連写の嵐 (saku)
2016-07-30 09:01:03
こーすけさん~おはようございます。
そうですねぇ~成鳥夏羽は初遭遇だったのでかなり撮りましたねぇ~!!('Д')
"数打てば当たる"ですよ!!
返信する
期待外れ!! (saku)
2016-07-30 08:58:01
鳥見んGOO!さん~おはようございます。
水溜りで座り込んだので一番近い直線距離のポイントへダッシュ!!(汗。。。)
園芸用支柱が邪魔でしたぁ~!!
もう少しパーホーマンスをしてくれるのかと思いきや意外とおとなしい水浴びでした。
返信する
最高! (こーすけ)
2016-07-29 23:21:55
こんばんは。
レンカク・・・良いのを撮られましたね。
素晴らしいシーンばかりを、随分撮れたのですね。
素晴らしいです。
返信する
水浴びとは…。 (鳥見んGOO!)
2016-07-29 21:35:30
こんばんは!

レンカクの水浴びとは
凄い貴重なシーンですね*\(^o^)/*

私はやっと重い腰を上げて
人気スポットへ行きました(^_−)−☆
返信する

コメントを投稿