野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

新緑の黄公士・・・キビタキ

2016-05-07 05:31:51 | ヒタキ科
フィールドでは『オオルリ』と盛んにバトルをしていました。…やっぱり夏鳥の中では綺麗でお気に入りの『キビタキ』です。
目の前でバトルをしてくれたので青い鳥と黄色い鳥が探sakuせずに同時にGET出来ましたァ~!!…これぞ何したわけではないのですが、一石二鳥かぁ~(*^^*)
しかし『オオルリ』ほどは近くに来てはくれなかったので次回リベンジです!!

≪黄鶲≫























※巣材集めに一生懸命の♀も登場させないと!!('ω')



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいキビタキ (maria)
2016-05-07 06:45:09
おはようございます。
眼が覚める様なきれいなキビタキですね~
キビタキファンには嬉しいキビタキです。
オオルリとキビタキのバトルでしたか~
いいえ、トリストは一挙両得の方です(^_-)
返信する
きれい!! (saku)
2016-05-07 18:54:32
mariaさん~こんばんは!!
キビタキはカラフルでお気に入りです(*^^*)
だめ押しの至近距離撮影にリベンジしま~す!
返信する
Unknown (brubrbu)
2016-05-08 13:27:36
こんにちは
キビタキもオオルリも初夏の訪れ絶対に会わなくてはならない鳥ですねw
今時期オオルリより圧倒的に数が少ない気がしました。オオルリが多すぎなんでしょうか今年は??
両方ともちゃんとメスも押さえられてて良いですね。
僕も見ましたがどっちがどっちなんだか・・(笑)
このフィールドはサンコウチョウも入ってたんですね・・全然気付きませんでした

勝手ながらLINKちょうだいして行きます~
よろしくお願い致します
返信する
お出掛けですか? (こーすけ)
2016-05-08 13:56:04
こんにちは。
キビタキ・・・良いです。綺麗に撮られましたね。
この時期、キビタキとオオルリは夏鳥の定番ですよね。
あれ?今日更新されていない。
何処かへお出掛けですか?遠出で珍鳥?
返信する
バトル (saku)
2016-05-08 21:21:14
brubrbuさん~こんばんは!!
超速低空飛翔でのキビタキバトルを何回か確認しています!!(^。^)y-.。o○
おぉぉぉ~♀の判別は難しいですね?
『オオルリ』♀は猛禽類のような嘴先端の曲がりで確認しています。
『サンちゃん』はお会いしたポイントでぐずっていましたぁ~!!
リンクありがとうございます、確認いたしましたぁ~!!
≪野鳥探saku草子≫でもリンクさせて頂きますので今後もヨロシク~です。
返信する
キビルリ (saku)
2016-05-08 21:26:18
こーすけさん~こんばんは!!
『キビタキ』、『オオルリ』は今季沢山お会いできていて既にお腹いっぱいなのですが、出会うとそれなりにシャッターに指が掛ります!!(^_-)-☆
今日の更新は只今完了・・・珍鳥探sakuではないのですが、ちょっとミニ遠征でした。
今度、豪華別荘に泊まらせてチョ!!(^^♪
返信する

コメントを投稿