野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

眩い新緑の中で・・・センダイムシクイ

2016-05-08 20:50:42 | ムシクイ科
ちょっとミニ遠征に出掛けていたものでアップが遅れていま~す!!・・・新緑に朝陽が射し込み、眩いばかりの綺麗なグリーンを演出している森の中の『センダイムシクイ』です。
今季二回目の遭遇となりましたが、何時もは頭上の腹打ち撮影でしたが、今回の出会いでは逆に見降ろしの背打ち撮影が出来る遭遇でした。
『センダイムシクイ』の特徴でもある“頭央線”もはっきりと見ることが出来ましたぁ~!!('ω')

≪仙台虫喰≫

※何時もの頭上の腹打ち撮影!!(^^♪










※何故だか見降ろしポジションに降りて来て背打ち撮影が出来ましたぁ~!!('ω')


※特徴である頭央線が良く解る!!









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センダイは…。 (鳥見んGOO!)
2016-05-08 21:53:42
こんばんは!

背打ちのセンダイは
初めて拝見しました(o^^o)

私は最高で目線まで。
頭央線がしっかり撮れて
良いですね~(^_-)-☆
返信する
初体験 (saku)
2016-05-08 22:22:00
鳥見んGOO!さん~こんばんは!!
『仙台虫喰』の見降ろし撮影は初めての経験で感動ものでしたぁ~!!
なかなか頭部が撮影出来なかったので今回はラッキーでした。(*^▽^*)
返信する
Unknown (小鳥日和)
2016-05-09 12:21:46
こんにちは

センダイムシクイ
ナイスショット!ですね(^^)/
返信する
こんにちは (横浜のうさぎ)
2016-05-09 15:15:48
お出かけでしたか
素敵な出会いが沢山あったようで。。

おいらなどムシクイはお腹ばかりですが
おっ 目線と言うより それより下かな
特徴がはっきりとする背面撮り ナイスです
返信する
もう一度? (saku)
2016-05-09 20:53:59
小鳥日和さん~こんばんは!!
ナイスショット!・・・ありがとうございます。
まぁ~鳥撮りは一期一会なのでもう一度撮れるか如何か?(*'ω'*)
返信する
偶然!! (saku)
2016-05-09 20:56:02
横浜のうさぎさん~こんばんは!!
何ですか?最近は目線遭遇が続いていま~す!!(^_-)-☆
やはり至近距離と目線は良いですねぇ~(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿