野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

代役・・・エナガ

2018-10-14 04:00:00 | エナガ科
ヒタキを探sakuしに行くも空抜け枝に一回だけ『エゾビタキ』が登場しただけで寂しいフィールドでした。・・・“ミズキ”に飛来した『エナガ』です。
『シジュウカラ』、『ヤマガラ』、『コゲラ』のカラ軍団と一緒に飛び廻っていた『エナガ』です。
このフィールドでは“ミズキの実”が目線以下の定位置に沢山付いていて絶好の撮影ポイントと思いヒタキ類を待っていたのですが、飛んできたのはカラ軍団の通過でしたぁ~!!(^_-)-☆
帰りがけにチョット暗いポイントでの“ミズキの実”には『キビタキ♀』と『エゾビタキ』。。。おぉぉぉ~待ち伏せポイントがズレていたようです!!(≧▽≦)

≪柄長≫









≪小啄木鳥≫








≪appendix≫※曼珠沙華



◆お知らせ《第14回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展》◆

※さいたま市桜区プラザウェスト パーキングのマップコード:5688286*13


最新の画像もっと見る

コメントを投稿