野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

変り種・・・ベンケイヤマガラ

2020-10-04 04:00:00 | シジュウカラ科
一年くらい前に関西方面でこの子の噂を聞いたような?・・・"エゴノキ"の実を食べる『ベンケイヤマガラ』です。
日焼けした『山雀』のような子ですが、未だ『オーストンヤマガラ』との違いについて勉強していないので何処が違うのか解りませぇ~ん?
この子は図鑑にも登場しないのでネット探索したら※のような記事を発見!!。。。まだまだ画像が有りますのでもう少しじっくり見てみます。
※山階図鑑に以下の記述があるようです。
「この亜種の中には稀に頭及び喉の黒色部が灰色を帯び、頬・額・耳羽が栗色を帯びて居るものがあり、飼鳥家は之れを辨慶山雀と呼んで居る。今迄には北海道・本州の各地で採集されて居る。」

《弁慶山雀》

※"エゴノキ"の実を宙吊りで食べる!!(^_-)-☆
















※紅葉の幹で細長い幼虫を獲って食べていましたぁ~!!(^_-)-☆

《appendix》


最新の画像もっと見る

コメントを投稿