野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

団体さん・・・タシギ

2018-01-08 04:00:00 | シギ科
この子たちには過去に何回も遭遇していますが、こんなに沢山の団体さんに遭遇したのはお初でしたぁ~!!・・・20羽程度の群れで休耕田で採餌していた『タシギ』です。
三面の休耕田が並んでいて最初は右側ポイントに一羽だけ確認出来てその子を真逆光で一生懸命に撮っていたのですが、何のことない左側ポイントには20羽程度の『タシギ』が居ましたぁ~!!(^^♪
横並びの休耕田なのでこちらのポイントも逆光で~す!!(≧▽≦)
仕方なく少しずつ前後しながらの車中撮影・・・後席に陣取った鳥友は足が痛ぇ~~~!!叫び!!('Д')
過去は多くても一ヶ所で三羽程度、こんなに多くの『タシギ』と遭遇したのは初めてだったのでチョット興奮気味でしたぁ~!!

《田鷸》








































最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ズーム (saku)
2018-01-09 10:06:46
ミントさん~おはようございます!!
休耕田の1/4程度の範囲で採餌していましたのでズームレンズでもない限り駄目ですねぇ~!!(≧▽≦)
600では四羽入ったのが最多でしたぁ~(^^♪
返信する
大群 (saku)
2018-01-09 10:04:16
こーすけさん~おはようございます!!
『タシギ』がこんなに沢山一緒に居るのは初めてみましたぁ~!!
居る処には居るんですね('ω')
返信する
 (saku)
2018-01-09 10:02:38
こーすけさん~おはようございます!!
返信する
 (saku)
2018-01-09 10:02:38
こーすけさん~おはようございます!!
返信する
 (saku)
2018-01-09 09:57:23
mariaさん~おはようございます!!
そうなんですよ嘴はかなり長~~~いですね!!
休耕田で嘴を突っ込んで採餌していました。
嘴が長いと地中深く餌探しが出来るようですね('ω')
返信する
こんばんは^^ (ミント)
2018-01-08 20:04:27
sakuさん こんばんは^^
タシギさんが20羽ですか??
見た事 ないです!すごいですいね!
レンズが長いので 入らなかったのですか??ぜひ・・今度は沢山のタシギの写真も見てみたいです(*^^*)
返信する
ビックリ! (こーすけ)
2018-01-08 13:47:21

こんにちは。
タシギが20羽程度の群れで?・・・ビックリ!凄いですね。
1羽2羽なら、近場の公園で見られますが、
そんなに多い群れは見た事がありません。
青空バックの飛翔も素晴らしいですね。
普段は余り見られないのを、しっかり撮られて流石です。
返信する
嘴が長い (maria)
2018-01-08 11:38:05
saku さん、こんにちは。
タシギがたくさん観られて良いですね。
なかなか私は観られません。
嘴が結構長いのに改めて驚きました。
いつもありがとうございます。
返信する
お初 (saku)
2018-01-08 11:15:57
蜘蛛さん~おはようございます!!
こんなに多くの『タシギ』をワンポイントで観たのは初めてでしたぁ~!!(^^♪
飛翔もお初でしたぁ~!!
返信する
飛翔は格好いい!! (坂の上の蜘蛛)
2018-01-08 08:08:51
おはようございま〜す。
タシギの団体さんも珍しいけど広い田んぼにはいるのかな。
それにも増してタシギの飛翔は初めてお目にかかりました(@_@;)
地面でごそごそしている様子と全く異なり飛翔姿は格好いいです!!
私が良く行くところはせいぜい2羽で地面のみです(+_;)
返信する

コメントを投稿