毎季この時季にはこの子の様子を観に行くのですが、今季は毛虫ちゃんの“ケムコ”も少ないようでこのフィールドはスルーされたかな?・・・待てど暮せど登場しなかった『ツツドリ』です。
そんな中、探saku迷人の鳥友が土手の上から降りて来て『ノスリ』居ま~す(^^♪。。。ターゲットの登場しない時の救世主!!何回も地上に舞い降りて“鼠”を捕獲していましたぁ~!!
そして、そしてこのフィールドではお会いしたことが無かった思わぬ鳥さんとも遭遇・・・『ムナグロ』×14羽の群れ・・・この子達もグリーンの芝生の上を飛翔して素晴らしいフライトシーンを見せてくれました!!
想定外の鳥さん達は遊んでくれたのですが、その後もターゲットは登場しないので仕方なく他のフィールドへリトライ・・・おぉぉぉ~このフィールドではな、なななんと直ぐに『ツツドリ』とご対面、しかし何故か落ち着きが無~~~い(≧▽≦)。。。“ケムコ”はいっぱい!!(^^♪
レンズを向けると此方を監視しているかのように直ぐに隣のサクラに飛び出す・・・本日はこの繰り返しで枝の隙間からの空抜け画像の量産でしたぁ~!!落ち着いたらリトライ必至!!(^。^)y-.。o○
《筒鳥》

※撮らせてくれるのは枝の隙間からの空抜けばかりなり!!('Д')




※まぁ~神経質な鳥さんで構えると直ぐに飛ぶゥ~~~!!(^。^)y-.。o○



※“ケムコ”は葉が無くなるくらいに沢山居るようで食べ放題!!(^^♪






そんな中、探saku迷人の鳥友が土手の上から降りて来て『ノスリ』居ま~す(^^♪。。。ターゲットの登場しない時の救世主!!何回も地上に舞い降りて“鼠”を捕獲していましたぁ~!!
そして、そしてこのフィールドではお会いしたことが無かった思わぬ鳥さんとも遭遇・・・『ムナグロ』×14羽の群れ・・・この子達もグリーンの芝生の上を飛翔して素晴らしいフライトシーンを見せてくれました!!
想定外の鳥さん達は遊んでくれたのですが、その後もターゲットは登場しないので仕方なく他のフィールドへリトライ・・・おぉぉぉ~このフィールドではな、なななんと直ぐに『ツツドリ』とご対面、しかし何故か落ち着きが無~~~い(≧▽≦)。。。“ケムコ”はいっぱい!!(^^♪
レンズを向けると此方を監視しているかのように直ぐに隣のサクラに飛び出す・・・本日はこの繰り返しで枝の隙間からの空抜け画像の量産でしたぁ~!!落ち着いたらリトライ必至!!(^。^)y-.。o○
《筒鳥》

※撮らせてくれるのは枝の隙間からの空抜けばかりなり!!('Д')




※まぁ~神経質な鳥さんで構えると直ぐに飛ぶゥ~~~!!(^。^)y-.。o○



※“ケムコ”は葉が無くなるくらいに沢山居るようで食べ放題!!(^^♪







ツツドリ・・・早くも撮られましたね。素早い。
枝の隙間から苦労したのが分かりますよ。
私も昨日情報を聞きました。
ツツドリはまだこれから・・・
来週にでも行って来ようと思います。
名前忘れました。すみません。
まだ暑いので行くとしても、もう少し先ですね(^_^;)
まだまだ35℃ですからねぇ~明日はちょっと雨の予報で、
涼しいのかなぁ~それでも32℃(゚m゚*)プッ
今年は高温すぎて毛虫も蚊もいませんので、ツツドリも
コムクドリもどうなのでしょうか?赤色も来てくれるといいね~
今季は毎季来てくれるフィールドに居ませぇ~んでした❗️
今週末くらいが良いかもですね🎵
そうですねェ~お天気と相談しながら行ってみてくださ~い❗️
猛暑日続きでケムコが居ないのですか❔
確かに葉っぱが沢山ありましたァ~❗️
赤い子も見たいですねぇ~m(_ _)m