もう4年ほどお会いしていない鳥さんに会いたくてこの時季には探sakuしないお山へ!!・・・帰り際の登山道入り口で遭遇した『ゴジュウカラ』です。
この日はメインターゲットの姿は観られず、鳴き声も聴こえずで撃沈でしたぁ~!!(≧▽≦)
遭遇出来たのは『コガラ』、『ソウシチョウ』、『クロツグミ』、『キバシリ』・・・小雨は上がったものの霧が出ていて鳥さん達も何処かで雨宿り!!
撤収間際のポイントで『ゴジュウカラ』が目の前の木をウロウロ。。。羽がまだピンピンしてなくて若様のような子でした?
《五十雀》




この日はメインターゲットの姿は観られず、鳴き声も聴こえずで撃沈でしたぁ~!!(≧▽≦)
遭遇出来たのは『コガラ』、『ソウシチョウ』、『クロツグミ』、『キバシリ』・・・小雨は上がったものの霧が出ていて鳥さん達も何処かで雨宿り!!
撤収間際のポイントで『ゴジュウカラ』が目の前の木をウロウロ。。。羽がまだピンピンしてなくて若様のような子でした?
《五十雀》





此方もだいたいセットでいるようです(笑)
ゴジュウカラは撮れたけど、キバシリは撮れた事がない(ー。ー)
出会いに縁がない子です、カナダで何とか1枚撮りました。
でも日本で撮りたい、それも地元の山で(笑)
やはり地元のお山で撮りたいですね(*_*)
キバシリは一度見つければ何度か幹を上下動するのでシャッターチャンスはありますね❗️