関東も梅雨明け宣言で連日30℃越えの真夏日なのでチョット涼しい避暑地へ逃避行で~す!!・・・探saku中に後方より目の前に飛翔して来た『ビンズイ』です。
早いもので《野鳥探saku草子》ブログを開設してから1000日が経過したようです・・・第一弾は2015.10.05 <珍鳥アシナガシギ>。。。1000回もアップしたのだぁ~!!(^^♪
高原では“レンゲツツジ”がピークを過ぎて残り僅かな赤い花を寂しそうに付けていました、“ニッコウキスゲ”はそろそろあちらこちらで黄色い綺麗な花を付けてバトンタッチのようです、一面が白いお花畑になっていたのは“コバイケイソウ”で~す!!純白の花が可憐で素敵でしたぁ~!!(^_-)-☆
フィールドは東京とは異なり寒いくらいで重ね着が必須!!・・・18℃程度で考えられないっす!!
黒頭巾の『ノビタキ』を探sakuしていたのですが、先に『ビンズイ』がご挨拶に登場~~~!!
嘴いっぱいに“蜘蛛類”を咥えていましたので、チョット観察していたら子育て中のようで既に孵化したばかりのチビちゃんが巣の中でちっちゃな羽をパタパタしていましたぁ~!!。。。チョットお邪魔してパチリ!!
一日一善、下の二つのバナーを“ポチっ”、“ポチっ”ヨロシクで~す!!

鳥ランキング にほんブログ村
《便追》

※後方から餌を咥えて飛翔~~~!!(^。^)y-.。o○














※こんな処に営巣していましたぁ~!!お邪魔して一枚だけパチリ(^。^)y-.。o○




《appendix》

※“レンゲツツジ”、“コバイケイソウ”、“ニッコウキスゲ”・・・綺麗なお花が盛り沢山!!(^^♪

※“レンゲツツジ”

※“コバイケイソウ”

※“ニッコウキスゲ”
早いもので《野鳥探saku草子》ブログを開設してから1000日が経過したようです・・・第一弾は2015.10.05 <珍鳥アシナガシギ>。。。1000回もアップしたのだぁ~!!(^^♪
高原では“レンゲツツジ”がピークを過ぎて残り僅かな赤い花を寂しそうに付けていました、“ニッコウキスゲ”はそろそろあちらこちらで黄色い綺麗な花を付けてバトンタッチのようです、一面が白いお花畑になっていたのは“コバイケイソウ”で~す!!純白の花が可憐で素敵でしたぁ~!!(^_-)-☆
フィールドは東京とは異なり寒いくらいで重ね着が必須!!・・・18℃程度で考えられないっす!!
黒頭巾の『ノビタキ』を探sakuしていたのですが、先に『ビンズイ』がご挨拶に登場~~~!!
嘴いっぱいに“蜘蛛類”を咥えていましたので、チョット観察していたら子育て中のようで既に孵化したばかりのチビちゃんが巣の中でちっちゃな羽をパタパタしていましたぁ~!!。。。チョットお邪魔してパチリ!!
一日一善、下の二つのバナーを“ポチっ”、“ポチっ”ヨロシクで~す!!



鳥ランキング にほんブログ村
《便追》

※後方から餌を咥えて飛翔~~~!!(^。^)y-.。o○














※こんな処に営巣していましたぁ~!!お邪魔して一枚だけパチリ(^。^)y-.。o○




《appendix》

※“レンゲツツジ”、“コバイケイソウ”、“ニッコウキスゲ”・・・綺麗なお花が盛り沢山!!(^^♪

※“レンゲツツジ”

※“コバイケイソウ”

※“ニッコウキスゲ”
この高原は出向くと
とても気分爽快になる
私も妻も大好きな場所です(#^.^#)
レンゲツツジは終わりで
これからニッコウキスゲ。
コバイケイソウも綺麗ですね。
(#^.^#)
大食漢の雛達が待ってるんでしょうね。
子育て中なのに不思議に、カワセミほどヤツレてませんよね(^^)
今日はお天気良好、サンドイッチ買って来てくれたので、
ランチ持って出動です(^o^)v
高原は涼しかったでしょうね~
虫を銜えてカメラ目のビンズイ綺麗で
良いですね~(*^_^*)
今季は全てが早いようですねぇ~梅雨明けも('ω')
昨年は偶然にもお会いしましたねぇ~!!
いっぱいお水を持参してくださいねぇ~炎天下は駄目ですよ・・・橋の下!!('ω')
この子は餌の昆虫類が多いようでガッツリお食事をしてナイスバディ―バディーでしたぁ~!!(^^♪
東京は梅雨も明けて連日の真夏日で参りますね・・・高原は一枚余計に着ないと寒いっすよ(^^♪
たまたま目の前に登場してくれたのでラッキーでしたぁ~!!
1000日1000回半端ないっす
これからも楽しみにしています・・
ビンズイは地味だけど夏の高原ではなかなかの美声で楽しませてくれますねw
↓チョウゲンボウ・・雛が顔出すまでは結構行ってたのですが・・なかなか巣立ちせず
出た頃には忙しくて会いに行けず・・
タイミングが最悪でした。
やっぱ可愛いなあ・・来年はもっとたくさん来てくれるでしょうか・・
熱心さと行動力が無ければ毎日のブログは難しいですね!
私なんぞは途切れ途切れで四苦八苦している状況なので
sakuさんの爪の垢でも煎じて飲んでも、駄目でしょうね~
これからもたくさんの可愛い鳥ちゃんたちのブログを楽しみにしています。
今度は高原にお出掛けですか?
相変わらずフットワークが良いですね。
レンゲツツジはピークを過ぎましたか?
もうニッコウキスゲなんですね。
ビンズイも綺麗に撮られていますね。
ブログ解説1000日・・・おめでとうございます。
毎日更新なので、凄いですね。
それだけ出掛けていると言う事です。
私なんか野暮用で忙しくて出掛けられません。