シードに頼んでいた株主優待品が届きました。
海苔が届きました。
だからどうということはないのですが、たまに思い出すこととしては、昔の記憶を辿ると、
住友商事→住商(すみしよう)
三菱商事→商事(しょうじ)
三井物産→物産(ぶっさん)
豊田通商→豊通(とよつう)
と呼んでいた気がします。
丸紅と双日はそのままの呼び方だったような。
無印で買ったもの。
他にも洋梨がありましたが、どこかに行ってしまいました。
有楽町あたりのサンリオを通りがかりました。
サンリオはお客さんでいっぱい。
これは、「いちごの王様」というキャラのようです。
サンリオ横のスリーコインズプラス。
月見グッズです。
補助便座。
補助便座。
立ちのトイレ練習台。
道路を挟んで反対側にユニクロがあります。
道路を挟んで反対側にユニクロがあります。
前はプランタンと呼ばれ、今はマロニエゲートという名前です。
ユニクロでは、お花を売っています。
お花を入れる袋は花のそばにセットされていて、袋の底の方に水が入れられています。
銀座スイスのガチャガチャ。
コージコーナーが近いためか、コージコーナーとのコラボ商品がありました。
カボチャ?
カボチャ?
ユニクロと道路を挟んで反対に、無印良品があります。
上の方にはホテルもあるらしい。
珍しい洋なしです。
いろいろ買って、株主優待で5%の割引を受けました。
前は、交通会館側で豊田通商のそばにも大きな無印良品がありましたが、今はあるんでしょうか。
追加:前は豊田通商が有楽町あたりにあった気がしたのですが、今はそこにはなさそうです。
移転したのか、それとも私の記憶が違っているか。
証券口座を見たら、買付余力がまた増えていました。
配当が入ったようです。
撒いていたタネ(複利による雪だるま効果)が実りつつあります。
配当管理アプリで記録つけた保有銘柄のポートフォリオはこんな感じ。
リートが思っていたより割合が少なかったです。
18Kの本物のチェーン1グラムがお店で2万円ほどでした。
体積の関係で1グラムだけでチェーンができるはずがないと思っていました。
しかし、18K自体に混ぜ物が少しあると分かり、その値段にも納得できました。
でも、資産としては、装飾品として加工されて工賃が乗っている金製品より、純金単体を保有したいと思います。
ダイコク電機さん。
こちらの銘柄も、体感で3~5年前に1,200円くらいの時に買ったのですが、記録を見たところ、23/03/20に300,894 円で利確していました。
しかし、あの時に売らなければ良かったと、少し後悔している銘柄の一つです。
よく、株雑誌の巻頭あたりに広告を出していらっしゃるのは、こちら様ではなかったかと思います。個人株主にアピールする意欲が旺盛な会社様だなと思いながら、指をくわえて見ていました。
ウェルスマネジメントから株主優待券が2,500円分届きました。期限は2025年8月31日。
宿泊だけではなく商品にも交換できるようですが、申込書や封筒は、優待券に同封されていません。
ビックカメラの株主優待をオンラインショップで使う時と同じように、ウェルスマネジメントで株主優待品を注文する場合、IRページから申込書をダウンロード&印刷して、こちらで封筒と切手を用意したうえで、優待券を返送する必要があるではないだろうかと想像しています。
中途半端な時期ではありますが、配当が着々と入ってきています。
株主優待や配当の権利月がある銘柄が多い月(だいたいその2~3ヶ月後に優待・配当の案内が届く)
→2月、3月、6月、8月、9月、12月
権利取りがある銘柄が少ない月
→1月、4月、5月、7月、10月、11月
リートの多くの決算月は、その他の企業とちょっとずれています。
これはたぶん、業務の関係で、1月~3月末まで忙しくかき入れ時のため、繁忙期と決算月をずらしているのだと思っています。
傾向として、不動産の会社は、3月はそれはそれは大変忙しい。目が充血して栄養ドリンクで頑張っている人もいるくらい忙しい。
4月半ばになったら、生き生きした顔になります。
閑散期でも配当を多く得るため、リートを入れても良いかなと思い始めました。
ヒラキに株主優待で頼んでいた商品が届きました。
株主優待を使うと送料無料だった気がします。
ヒラキではスリッポンという子供用の靴がとても安い。
寝袋。
乾電池でスマホを充電できる装置。
ツボ押しローラー。
また、出光興産の株主キャンペーンに応募したところ、ローソンのホットコーヒーもしくはアイスコーヒーの無料引換券を受け取りまして。
本日、アイスコーヒー飲みました。
伊豆の辺りの観光に寄与しつつ、人が集まる各地のショッピングモールにアニタッチを展開しつつある伊豆シャボテンリゾート。
栃木県の那須のあたりに牧場、遊園地、ペンションみたいなホテル等を有する、日本駐車場開発。
りんどう湖ファミリー牧場では、ジープで回ったり(要免許)、恐竜ゾーンがあったり、建設現場の職業体験ができたり、アルパカの群れのなかで泊まれるグランピングがある等、ちょっと攻めている。
水上グランピングというのはなかなか個性的。
社歴を見ると、どうやら牧場が先で、その後で保険屋になったと思われる、栃木に千本松牧場があるホウライ。
最近、リノベするとか。
熊本県 甲佐町からのお米10KG。ふるさと納税の返礼品です。
寄付した当時の寄付金額11,500円 。
くまもん、かわいい。
【2024年8月発送】令和5年産『甲佐の輝き』精米10kg(10kg×1袋)【配送月指定可!】/出荷日に合わせて精米【価格改定ZC】
コクゾウムシとの戦いに勝利しました。米びつがきれいになりました。
米の在庫がなくなりました。
なので、再びお米を注文し始めました。
虫がわかないように、一度にたくさん(例えば20~30KG)のお米を米びつに入れないようにしています。
使い切ったらまた5KG入れて補充するようにしています。
米びつの底の方と上の方(蓋の下あたり)の2か所に、防虫剤を入れるようにしました。
前仕事がブラックで大変だった時。
「このまま状況が改善しなければ、ストレスのあまりヤギを飼いたい、会社の敷地内で買ってやる、誰も私を止められない」と、けっこう本気で思っていました。
そのあと何とかなったのでそこまでは至らず。
ただ、最近、サワガニとカブトムシをお迎えさせていただきまして。
カブトムシが昆虫の見た目なのに行動パターンが小動物とさほど変わらないじゃないかとか、思っています。
最初は触るの苦手でしたが、最近は撫で撫できるようになりました。
サワガニが慣れてきたらスルメを手渡しできるようになりました。
ちょっと可愛いし、愛着あります。