巣立つ という言葉から、飛べるようになって巣を出る状態を想像しますが、フクロウの場合は巣立ち後しばらくは満足に飛べません。
枝から枝へ跳び移ることができるぐらいで、羽ばたいて移動することはできないのです。
彼らは頑丈な足と鋭い爪を使って木の幹や枝によじ登り、歩いて移動します。親鳥の声に呼ばれて木から木へ移動する場合には、地上におりてのこのこ歩いていることもあるそうです。
フクロウに限らず、身近にいる鳥のヒナも、巣立ち直後はうまく飛べず、地面にいたり草むらに隠れていたりするもので、この場合も、ヒナを拾わないでそのままにしておきましょう。親が近くにいるはずです^^
1枚目~5枚目:子フクロウ^^
![フクロウ親子③の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/6347f4eee03eb00f1781de6aec23698c.jpg)
![フクロウ親子③の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/c17dc517a8e75fc3b264a5648a888f36.jpg)
![フクロウ親子③の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/34b356567667faa0bd3983520a22a2ab.jpg)
![フクロウ親子③の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/7f3d46fc2b84d84a6317bc0a832c0949.jpg)
![フクロウ親子③の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/7398ec3b5bbc39df04c4008dc9b14e41.jpg)