すみません^^;
今度のヒットミュージックグラフィティがジュリー特集だそうなので^^
変な題名になってしまいましたが、この前葦原で見かけたオオジュリンです^^
名前は派手ですが・・・地味な鳥さんです^^
オオジュリンについて。。
オオジュリンは、夏に北海道や東北で繁殖し、冬になると越冬のため南下してくるホオジロ科の鳥さんです^^
葦原でよく見かける鳥さんで、アシ等の茎に縦に止まり、葉の鞘を剥がして、中にいる昆虫類を捕食します。
そして、この派手な名前・・・
冬にチュリーンと鳴くので、それが前の由来のようです。
ただ・・・チュリーンからオオジュリンって大げさすぎですよね(笑)
1枚目:葦原のオオジュリン
2枚目~4枚目:微妙に息の合った2羽(笑)
5枚目:地味だけどオオジュリン^^
明日はスキーだっ\(@▽@)/
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/52e6e291d9a33bec99ecc79a0456c942.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/b205df0b8f8a5f28456144a5a72fae02.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/2e067d2bb26134ced0a3ded18b4c57c3.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/7a2154a5f1328f8645db799c1f595473.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/fc33a32f37aa54574367f4882d0cc318.jpg)
今度のヒットミュージックグラフィティがジュリー特集だそうなので^^
変な題名になってしまいましたが、この前葦原で見かけたオオジュリンです^^
名前は派手ですが・・・地味な鳥さんです^^
オオジュリンについて。。
オオジュリンは、夏に北海道や東北で繁殖し、冬になると越冬のため南下してくるホオジロ科の鳥さんです^^
葦原でよく見かける鳥さんで、アシ等の茎に縦に止まり、葉の鞘を剥がして、中にいる昆虫類を捕食します。
そして、この派手な名前・・・
冬にチュリーンと鳴くので、それが前の由来のようです。
ただ・・・チュリーンからオオジュリンって大げさすぎですよね(笑)
1枚目:葦原のオオジュリン
2枚目~4枚目:微妙に息の合った2羽(笑)
5枚目:地味だけどオオジュリン^^
明日はスキーだっ\(@▽@)/
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/52e6e291d9a33bec99ecc79a0456c942.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/b205df0b8f8a5f28456144a5a72fae02.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/2e067d2bb26134ced0a3ded18b4c57c3.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/7a2154a5f1328f8645db799c1f595473.jpg)
![おお!ジュリ~~~~ンの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/fc33a32f37aa54574367f4882d0cc318.jpg)