近所の田んぼのノビタキです。
ノビタキは夏鳥として本州中部以北に渡来して涼しい高原で子育てをおこないます。
そして秋になると平地の田んぼや畑に一旦集まってしばらくすごした後、東南アジア方面に渡っていきます。
1枚目:ささ掛けがお気に入り♪
2枚目:ささ掛けの上に4羽居ました。
3枚目:スズメもささ掛けが好きみたいです^^
4枚目:一見スズメと似ているように見えますが、比べてみると違いますよね。
5枚目:ガマの穂もお気に入り♪
9月半ばにこの田んぼにやってきたノビタキ達、そろそろ南に向けて旅立ちです。
そして、入れ替わるように北から同じ仲間のジョウビタキが続々と渡って来ています^^
![田んぼのノビタキの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/27c31006c4e1a5821ec1a7c51d40d207.jpg)
![田んぼのノビタキの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/4bfe01d00cb0943d85b5a69e9e01c218.jpg)
![田んぼのノビタキの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/e72ba2e4c56d4e72f46e215bb0af9347.jpg)
![田んぼのノビタキの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/4deec886ae5d945a0599003acc9f8fb1.jpg)
![田んぼのノビタキの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/8118276a0620c95ca43a4aa4708d90a8.jpg)