まち歩きとDIYと こどもと一緒に生き物あそびも

日々のちょっとした出来事をつづるblogです。

築地市場に行ってきました2(つまもの)

2005年05月26日 | Weblog
築地の青果の特徴と言えば、
写真のような「つまもの」の類が多い事かも知れません。
私は詳しくないので分かりませんが、
このような葉っぱも取引が行われています。
これら「つまもの」からは、
我々日本人が大切にしてきた自然を美とする感覚、
洗練された日本文化の一端を感じる事ができますね。
このような日本の文化を是非とも大事にしていきたいところです。



そういえば、以前に紹介した群馬県にある
榛名神社の門前町では山椒が名物とか。
私も以前、山椒の実を食しまし、虜になりましたが、
山椒の葉もに大変な美味です。
もし、興味がある方は「榛名神社」にも足を運んではいかがでしょうか?
私は旅好きで多くを回りましたが、
榛名神社はその中でも特におすすめできる場所です。
以前の投稿にもありますのでご覧頂ければと思います。
榛名神社周辺を紹介したブログのアドレスも付しておきます。↓ http://blog.goo.ne.jp/shakemachi027
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 築地市場に行ってきました。 | トップ | 歴史的建造物の再生(山形文... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
築地っていろんなものが取引されているんですねー (iemon)
2005-05-27 22:17:18
こんにちは。

はじめてコメントします。

築地って魚のイメージが強いから、「へ~、こんなのもあるんだ」って感心してしまいました。

これからお店でお刺身を頼むとき、「これも築地からきたのかな」って気にしてみます。
返信する
コメントありがとうございます (管理人)
2005-07-03 00:52:45
コメントが遅くなってしまって申し訳ありません。



築地は鮮魚のイメージが強いですが、青果もあるんですよ。



普段気にしていないけれど、食べ物がどこから来ているんだろう?って考えるのも面白いですよね。



山形ではクマザサの葉っぱ(笹団子とかに使うんでしょうか?)が1枚1円で業者が引き取るそうです。

それも築地に来ているかもしれませんね!



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。