猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

黄砂がすごいので引きこもる~

2025-03-26 22:36:08 | 日々のこと
昨日、黄砂が多いのに買い物に行ったら
マスクで隠れてない顔の皮膚が痛痒い!
喉もチクチクして少し咳と痰...😔

喘息が悪化したら困るので今日は家に引きこもる😅

クローゼットや引き出しの防虫剤を取り換えたり
部屋の片づけや冷蔵庫のお掃除

黄砂と花粉が入らないよう窓を閉めていると
3月なのに室温が28℃!🥵

エアコン除湿と空気清浄

今年3度目の夏日って...

今から夏の電気代が心配すぎるーーー!😅



今日の節約ごはん

<朝食>
スムージー

<昼食>
お味噌汁
海老と玉子とブロッコリーのサラダ
野菜たっぷり煮込みうどん

木曜日に作ったすき焼きで残った割り下を使った煮込みうどん

<3時のおやつ>
アイスコーヒー
クッキー2種類

<夕食・晩酌>

ブロッコリーサラダ
魚卵の煮つけ
しょうが天


早く黄砂が通り過ぎてくれないと
ベランダ菜園の準備が出来なくて困っちゃうんだよな~😔


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の買い物と節約ごはんとMLB開幕戦!

2025-03-18 20:58:13 | 節約おうちごはん
今日も午前中にお買い物🚲💨

大相撲の場所中は午後は外出しません!😄

午前中に値引きシールを張るお店と特売商品を買いに行きました。


モコモコスリッパは599円で売られていた物が
299円に値下げされていたので購入

カルカンは旧商品が8個入り=299円!!!

おやつ用のどら焼きは冷凍保存

半額食材もいろいろ買えました😊


今日の節約ごはん

<朝食>
スムージー

<昼食>
ブロッコリーとシラスのペペロンチーノ
コンソメスープ(手羽元、ブロッコリーの茎、人参、玉ねぎ、サツマイモ)
梅昆布茶

<3時のおやつ>
ドリップコーヒー
フジパン板チョコホワイトデニッシュ

<夕食・晩酌>
天孫降臨ソーダ割り
玉ねぎ天
ブロッコリーにマヨつけてパクパク😋

おやつにパンを食べたので軽めの晩酌おつまみ?😄 

高値続きで何か月ぶり?のブロッコリー🥦

美味しい!美味しい!美味しい!😭 

ホントに美味しいよーーー!😭 

今までも食べ物に感謝して食べてきたけど
物価高で買えない物も多く、
今まで以上に感謝して残さず無駄にすることなく食べ切ります😊


夜は待ちに待ったMLB開幕戦!

夜勤で見られない夫の代わりにテレビで観戦!😆

お酒がすすむ~🍻



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の買い物と節約ごはん

2025-03-17 22:50:02 | 節約おうちごはん
今日の1時に出勤した夫

自分で目覚まし時計で起きて出勤!なんてことはしないので~
私が起きてて夫を起こし送り出します😑 

更年期で調子悪いし、花粉症で喘息?みたいで調子悪いし
勘弁しろよーーーーーー!😡 って言いたいけど
私は義両親の介護で働けないから
夫に頑張って働いてもらわないとね~😅

夫を送り出し猫達と就寝😴 

更年期だからなの?

寝つきが悪い!っていうか眠れない😅

熟睡できないから疲れが取れないし早起きできない...

私の場合、更年期辛いけど特に閉経後がめちゃくちゃ辛い...😵‍💫


午前中、買い物へ🚲💨

今日のお買い物


ブロッコリーが98円!😂 

全ての物が値上がりで野菜が恐ろしく高かったから😭 


今年の家庭菜園
ジャガイモと落花生にチャレンジ!
オクラも新しい品種にチャレンジ!😄 

去年も家庭菜園でピーマン、トマト、きゅうり、みょうが、大葉、オクラ、
甘とうがらし、いんげん、ニラ、ねぎ、ゴーヤを育て
楽しみながら節約できたから今年も育てるよ~😊


今日の節約ごはん

<朝食>
スムージー

<昼食>
お赤飯
納豆
お味噌汁
さつま揚げ
梅昆布茶

お魚が高いから練り物で😄 

<3時のおやつ>

ドリップコーヒー
ムーンライト
アーモンドチョコレート

<夕食・晩酌>
冷やっこ(キムチ、わかめ、ネギ、ごま、ゴマ油、青じそドレッシング)
さつま揚げ
手羽先揚げ
天孫降臨ソーダ割り

明日も午前中、買い物頑張って13時からテレビで大相撲!

楽しみ~😄 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫に持たせる作り置き料理

2025-03-16 21:19:30 | 日々のこと
今回は3日分😊

ウインナードック×4個
手羽元のコンソメスープ×3個
手羽先揚げ
麻婆豆腐
ガブ丼弁当(ご飯の上に目玉焼きとウインナー)

コンソメスープの入れた野菜
ブロッコリーの茎
玉ねぎ
人参
サツマイモ

冷蔵庫にあった野菜達😊

夫はブロッコリーが大嫌いだけど
茎はブロッコリーだとわからないみたい😁 


作り置き料理をたくさん準備するのは
めんどくさい!と思う事も多いけど
週5日の単身赴任みたいな生活になって最初の頃は
自炊できない夫、会社の人たちと外食=おごる😑 
スーパーのお惣菜いっぱい買っちゃうで
1ヵ月に10万円!!!😱 
食費とたまに飲みに行くだけで!!!😵 

私と猫たちの生活と義両親に払う家賃もあるのに!!!😱

自営業が廃業、転職して基本給14万ちょっと+歩合給なのに
今まで通りの金遣い!
カード払い=借金だと理解してない夫😵‍💫

週末、夫が帰宅するたびに大喧嘩!🤬🤬🤬

生活費が足りないから借金😭 

大喧嘩を繰り返し、説得して作り置き料理を持たせるようになり
何とか夫の出費を抑えられるようになり~😅

まったく家事をしない夫、使い捨て容器代が1か月=3,000円位😅

昨年から嫌がる夫を説得し使い捨て容器を止めました🙌

食べた後の容器は冷蔵庫や冷凍庫に入れといて持って帰ってもらう

これだけで年間36,000円の節約になりました😂 

最近は夫も節約に関心を持ってくれたようで😅
(もっと早く気づけよ!!!)

大金持ちの家じゃないんだから!

中小企業の長男だから~!!!

子供のころからお金の教育を親がしないとこうなる...😑 

子供にお金の教育はとっても大事!

タイムマシーンで昭和の時代に戻って言いたい!!!

ドラエもーーーん!😂 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は春、今日は冬に逆戻り

2025-03-15 22:31:40 | 節約おうちごはん
昨日は半袖で過ごせるくらい暖かかったのに、今日は冬に逆戻り🥶

寒暖差で自律神経乱れまくりです😵

今日も元気に帰宅した夫

午後から雨の予報だったので大急ぎで大量の洗濯物

夫はいつも通り帰宅して着替えたら、まずビール🍺

おつまみはピーナツ🥜

猫達に合わせた何種類かのご飯を用意して食べている間に
夫のオツマミ作り💦

冷蔵庫にあった厚揚げをレンチンして
フライパンで両面こんがり焼いたら鰹節、ネギ、しょうがに
青じそドレッシング少々で青じその香を付け
納豆についてるけど使わなかったタレをかけて1品😄 

冷凍しておいたピザをレンチンしてフライパンで焼いて1品🍕

我が家にはオーブントースターはありません

フライパンでトーストも焼いちゃいます😄 

こんなドタバタの土曜日😅


今日の節約ごはん

<朝食>
私:いつものスムージー
夫:おつまみいろいろ

<昼食>

もつ鍋

冷凍貯金してた牛シマチョウとニラ
キャベツ少な目、モヤシでかさまし!😄 

締めはラーメン!


夜、ドジャースvs巨人戦を見るーーー!って意気込んでた夫

普段の生活リズムには逆らえず

18時に起こしてって言われてたから起こすも
疲れてるから寝る...だってさ~🤣

チケット買えず、応募しても当たらず、
テレビで見るの楽しみにしてたのに
夜勤生活が普通になっている夫には見られませんでした~😅

夫が寝ちゃってるし私も体調不良なので夕飯はな~し!😅 

早く寝て明日に備えま~す😊 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする