猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

手縫いでチクチク

2020-04-09 21:10:22 | 日々のこと
今日はずっと後回しにしていた裾がおりてしまったカーテンを手縫いでお直し。

ミシンは随分前に壊れて使えない...😅 



猫達が爪で引っ掛けるから何か所も糸がほどけてて時間がかかってしまったけど直ったカーテンを見ると気分がいい。🎶

ほとんど外出しないから家の中がキレイに片付いてて気分がいい。🎶


ちっちゃな嬉しいことが毎日あって今日も生きていられる幸せ。(今日もコロナが怖いよ~。)



今日の夕食は「マグロ丼、お味噌汁」



冷凍ご飯をレンチンして酢飯を作り、手巻きずしで残って冷凍保存しておいたマグロをのせて出来上がり

調理時間10分かかったかな?😁 



今日の断捨離



大き目のお椀5個セット。

この歳になると自宅にお客様を読んで食事なんてこともないから食器は2つずつあればいい。

5個あったのに東日本大震災の時に割れて1個になった陶器のグラス、ウイスキーのおまけでついてたジョッキ2個。

ボールペンはインクはたくさんあるのに途切れてかけない...。




体にピッタリしすぎて動きづらいカットソー。数えるくらいしか着てない。💦


もう肩を出すことはないであろう23区のタンクトップ 😂 


今までありがと~

使わない物、必要なくなったものを断捨離していくと心も軽くなっていくのがわかる。😊 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホー吸入

2020-04-08 23:11:06 | 大人の喘息
今日、NHK「ためしてガッテン!」で大人のぜんそくが取り上げられていました。

最近、喘息がコントロール出来ていなかったので番組を見ました。

喘息のベテランの私ですが以外に知らないことがあったりして勉強になりました。


例えば吸入薬を吸った後のうがいの仕方。

通常お薬を処方していただくときに「よくうがいをしてくださいね。」と言われるけど、うがいの仕方をおしえてもらったことはない。😅 


明日から早速やってみよう!と思ったのが「ホー吸入」

気になる方はこちら
    ↓
そのセキ"大人ぜんそく"かも! 世界も驚く治療法大発見SP 
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20200408/index.html




今日も502人の感染者が出た日本。 

呼吸器疾患のある私には恐怖です。😱 

食品、生活必需品の買い物以外は家から出ない!



皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の皮とブロッコリーの茎できんぴら

2020-04-08 00:24:51 | 節約おうちごはん
今日の節約料理 


冷凍保存していたブロッコリーの茎と大根の皮を使ってきんぴらを作りました。


<材料>
大根の皮
ブロッコリーの皮
鷹の爪
白ごま
ごま油
味付けはめんつゆ!

超簡単節約の1品 😆 


大根の皮、ブロッコリーの茎、人参の皮、レンコンの皮などがお料理するときに出たら細切りにして冷凍保存しておいて、ある程度の量がたまったら、きんぴらを作ります。😊 

皮の部分には栄養がたくさんあるし節約にもなるし一石二鳥です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言!

2020-04-07 23:42:37 | 日々のこと
「緊急事態宣言」とうとう出た? やっと出た?

私はやっと出た!の気持ちです。

緊急事態宣言が出て困っている飲食店や遊技場など、たくさんのお店の方々には申し訳ないのですが、毎日増える感染者、今後どうなてしまうのか?毎日不安だったので宣言が出されたことで日本国民が今日からしなければいけないことがはっきりしてホッとしたとでも言いますか...。

何よりも怖いのは医療従事者の方の感染や医療倒壊してしまうこと。

命の選別をしなければいけなくなるような状況にしないこと。

#家にいよう! #落ち着こう! #医療従事者にエールを!

緊急事態宣言が出されてもスーパー、ドラッグストアなど生活に必要なお店は営業してくれるのでまとめ買いもしなくて大丈夫だし、外出を控える以外は普段通り。

いつもよりも手洗い、うがいをしっかりして、部屋の換気をして家にこもっていても気分転換出来る工夫をして毎日を過ごそう。

断捨離や家の大掃除、DIY、暖かくなってきたからベランダで園芸したりして。

我が家も旦那様のお給料が減るかも?

不安なこともあるけど命にかかわることだから。


明日からの1日1日、感染者が増加しませんように。

この1ヶ月という期間で何とか落ち着きますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯は手巻きずし

2020-04-05 22:12:25 | 旦那様用作り置き
旦那様のリクエストで昼食は手巻きずし。🍣


酢飯を混ぜるのに寿し桶がないからフライパンで代用。


<本日のネタ>
マグロ
納豆(ねぎ、ちりめんじゃこ入り)
サラダ巻き(玉子焼き、カニカマ、レタス、きゅうり)


旦那様は手巻きずしも自分では出来ないというので私が巻き係。
(義母が男子は台所に入るなと育ててしまったので...😧


2人で白米3合分弱の手巻きを食べた後、

👩 足りなかったら昨日の串揚げの材料残ってるから出来るよ。

👨 お腹いっぱいで食べられないよ。

👩 わかった。

約2分後...

👨 やっぱりいただくか

👩 ?

👨 少し食べたい。

はい、はい、わかりました。
(我が家の旦那様は細身なのに物凄く食べます。)

一通り食べて、大好きなお酒もたくさん飲んで15時に就寝、21時に家を出ました。



今日の旦那様用作り置き


野菜サラダ
サンドイッチ
厚揚げ焼き
もつ煮込み
名古屋風手羽先揚げ
串揚げ+きゃべつ
なんこつ唐揚げ
ヤゲン唐揚げ
砂肝炒め
めかぶ

お酒のおつまみリクエストなので毎週こんな感じ。


今週も事故なくコロナに気を付けて頑張ってね~😊 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする