黄瀬萢のチングルマが綺麗です
黄瀬沼分岐から 足場はこんな感じや
小沢越えはスノーブリッジや
割れた残雪を越えて
足下とではショウジョウバカマや
ヨツバシオガマ
ミツバオウレン
イワカガミ
オオバキスミレ
ベニバナイチゴ
オオカメノキ
ムラサキヤシオツツジ
見通しのいい登山道
乗鞍岳を左に見ながら
ときどき水たまり
ときどき笹に覆われた登山道
日射しがある所ではチングルマや
ヒナザクラも咲いていました
そして沢にはスノーブリッジ
残雪上を進んで
湿原を左に見ながら
その先に櫛ヶ峯分岐が
チングルマが
綺麗です
乗鞍岳と
駒ヶ峯と
櫛ヶ峯と
コバイケイソウと櫛ヶ峯
黄瀬萢ではイワカガミ
イワイチョウ
ウラジロヨウラク
ヒメシャクナゲが綺麗でした
チングルマ再び
正面に櫛ヶ峯を見ながら
湿原を過ぎると足元はドロ
沢を越えると洗屈の登山道が
それでもショウジョウバカマや
イワナシ咲いていました
樹林帯を過ぎると雪渓をトラバース 肩斜面なので慎重に
雪解けの湿原越しに乗鞍岳が
稜線上の急な登山道を登って
足下で咲くツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
天気が下り気味の中 雲の中から大岳が
雪渓越しに 駒ヶ峯と乗鞍岳
櫛ヶ峯山頂と駒ヶ峯・乗鞍岳
この後一気に雨が降って急遽下山へ
櫛ヶ峯直下の登山道はドロ状態に・・・
旧道・櫛ヶ峯分岐までは、足元ドロあり、洗屈あり、スノーブリッジあり、ササあり、花あの登山道です。
また分岐からは、黄瀬萢はチングルマが見頃でした。
その先また、足元ドロあり、洗屈あり、スノーブリッジあり、花あり、急登ありになります。
この日は昼から30分ほど急な雨に降られて若干苦労はしましたが、
南八甲田の中では、まあまあ歩きやすい状態だと思います。
スノーブリッジはほぼ解けると思いますが、これから本格的な梅雨になるのでドロは覚悟かも。
黄瀬沼分岐から 足場はこんな感じや
小沢越えはスノーブリッジや
割れた残雪を越えて
足下とではショウジョウバカマや
ヨツバシオガマ
ミツバオウレン
イワカガミ
オオバキスミレ
ベニバナイチゴ
オオカメノキ
ムラサキヤシオツツジ
見通しのいい登山道
乗鞍岳を左に見ながら
ときどき水たまり
ときどき笹に覆われた登山道
日射しがある所ではチングルマや
ヒナザクラも咲いていました
そして沢にはスノーブリッジ
残雪上を進んで
湿原を左に見ながら
その先に櫛ヶ峯分岐が
チングルマが
綺麗です
乗鞍岳と
駒ヶ峯と
櫛ヶ峯と
コバイケイソウと櫛ヶ峯
黄瀬萢ではイワカガミ
イワイチョウ
ウラジロヨウラク
ヒメシャクナゲが綺麗でした
チングルマ再び
正面に櫛ヶ峯を見ながら
湿原を過ぎると足元はドロ
沢を越えると洗屈の登山道が
それでもショウジョウバカマや
イワナシ咲いていました
樹林帯を過ぎると雪渓をトラバース 肩斜面なので慎重に
雪解けの湿原越しに乗鞍岳が
稜線上の急な登山道を登って
足下で咲くツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
天気が下り気味の中 雲の中から大岳が
雪渓越しに 駒ヶ峯と乗鞍岳
櫛ヶ峯山頂と駒ヶ峯・乗鞍岳
この後一気に雨が降って急遽下山へ
櫛ヶ峯直下の登山道はドロ状態に・・・
旧道・櫛ヶ峯分岐までは、足元ドロあり、洗屈あり、スノーブリッジあり、ササあり、花あの登山道です。
また分岐からは、黄瀬萢はチングルマが見頃でした。
その先また、足元ドロあり、洗屈あり、スノーブリッジあり、花あり、急登ありになります。
この日は昼から30分ほど急な雨に降られて若干苦労はしましたが、
南八甲田の中では、まあまあ歩きやすい状態だと思います。
スノーブリッジはほぼ解けると思いますが、これから本格的な梅雨になるのでドロは覚悟かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます