おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2022年6月26日 北八甲田 毛無岱のようす

2022-06-30 23:46:50 | 北八甲田
花の見頃は変わりながら



酸ヶ湯温泉 大岳は見えず


湯坂


タニウツギ


ギンリョウソウ


登山道はスッキリしない天気同様に泥の所あり


足下では咲いています ツクバネソウ


ツルシキミ


タムシバ


オオカメノキ


ツマトリソウ


オオバキスミレ


下毛無岱に入るとウラジロヨウラクが綺麗で


イソツツジ


ナナカマド


ミツガシワ


コバイケイソウ


イワカガミ


イワイチョウ


ワタスゲは見頃


チングルマはピーク過ぎ


毛無岱階段下で咲くミツガシワ


綺麗です


田茂萢岳と


毛無岱階段から見た下毛無岱


咲くゴゼンタチバナ


マイヅルソウ


アカモノ


上毛無岱のチングルマと田茂萢岳


上毛無岱休憩デッキ横・丸沼 付近はチングルマが綺麗で


先週咲いていなかった所が見頃に


上毛無岱上部のチングルマ




ヒナザクラは少なくなりました


日を浴びて


今回は普段とは逆に毛無岱からの入山でした。
いつもより毛無岱までの登山道の花をさがしながら登って行けました。

毛無岱では、チングルマは上毛無岱上部でだ群落で咲いていましたがピークは過ぎた感じです。
かわりにウラジロヨウラクをはじめ、花の種類が多くなりました。
これからも1~2週間ごとに花の種類やピークはかわっていきます。

北東北は梅雨明けしていないこともあり今週はまとまった雨が多いです。
八甲田山系や白神山系ではまとまった雨が降っているみたいです。
登山道の泥はもちろん、登山道が不安定な所もあるかもです。
無理をしないで楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月26日 北八甲田山麓 田代平湿原のようす

2022-06-29 23:48:39 | 北八甲田山麓
ニッコウキスゲ綺麗です





スイレン咲いてます



ニッコウキスゲ綺麗です


トンボも


とまる所を間違えると


モウセンゴケが赤く鮮やかです


湿原は緑が綺麗で


その足下ではトキソウが綺麗です




ネバリノギラン


ツルコケモモ


レンゲツツジは終盤




ワタスゲもわずか


湿原は風が強かったです


湿原入口で咲くニガナ


遊歩道で咲くズダヤクシュも終盤


龍神沼


湿原入口付近で咲くコバイケイソウ


レンゲツツジやワタスゲがほぼ終わりかけてきましたが
ニッコウキスゲ、トキソウ、ネバリノギランなどが見頃です。

箒場七戸側から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月26日 北八甲田山麓 睡蓮沼のようす

2022-06-28 23:55:31 | 北八甲田
レンゲツツジ・コバイケイソウ見頃です


硫黄岳と


大岳・ショウジョウバカマは見えずに


レンゲツツジは見頃です




コバイケイソウも見頃です






沼ではミツガシワが


展望デッキ横で咲くウラジロヨウラク


遊歩道で咲くベニバナイチゴ


マイヅルソウ


付近で咲くヤマオダマキ


高田萢もレンゲツツジが咲いてきて


睡蓮沼もレンゲツツジが見頃になりました。
コバイケイソウも見頃のままいい状態です。
あとは八甲田が見えてくれれば最高なのですが…
東北のみ梅雨があけない…
予報は当分スッキリしない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月25日 北八甲田 八甲田温泉~赤倉岳線 登山道整備

2022-06-27 23:52:08 | 北八甲田
登山道の刈り払いへ


八甲田温泉~赤倉岳線入口


手前にある湧水


道中はブナ林の中を


ピンクテープが随所に


土と落ち葉の登山道は乾いていれば歩きやすいです


道中で咲いていた花 ユキザサ


マイヅルソウ


ギンリョウソウ


ツバメオモト


ツルシキミ


タニウツギ


ツクバネソウ


ゴゼンタチバナ


ハクサンチドリ


セミさんも


植生が変わり


やっと視界が開けて


箒場方面と雛岳


田代平湿原


今回はこの辺りまで。 主に笹を刈り払って


下って行きます。


スッキリしたような


笹密生地は


登山口から八甲田温泉~赤倉岳線の赤倉岳ピークまでは4.5kmあります。
3.5kmの道標。今回のゴール付近。


この道標が500mごとにあるので、8割方が視界がないこのルートでは助かります。


今回登山道の刈り払いをしましたが
それほど迷うような所々なく、また道標もあるのでコース的に問題ないかと。
メジャーなコースでもないので静かな山行にはもってこいです。
また、のんびりブナを見ながら登れます。
新緑や紅葉時期は最高かと。
ただし、降雨後は登山道が土なぶん滑ります。
また入口は近くの深沢温泉から銅像方面に800m(八甲田温泉分岐から1.2km)あります。
ちなみに人は写っていませんが30人ほどで作業してました。
エンジン刈り払い機2台とほとんどの人が枝切りハサミ持参で作業しました。
この先他のルートでも作業があります(終わってる所もあるかも)。
ちなみに北八甲田登山道は、
管理者の県から無償で委託(保険ありボランティア)された山岳団体や酸ヶ湯温泉などが行っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月22日 北八甲田山麓 睡蓮沼のようす

2022-06-26 05:10:40 | 北八甲田山麓
コバイケイソウ見頃です


コバイケイソウが綺麗です




レンゲツツジは咲き始め




オオカメノキ


睡蓮沼のデッキ修理中


駐車帯からの短い遊歩道で咲くエンレイソウ


ズダヤクシュ


ノウゴイチゴ


タケシマラン


睡蓮沼付近のようす


ミツガシワ


ツマトリソウ


高田萢


残雪の下にはミズバショウが


傘松峠


睡蓮沼ではコバイケイソウが綺麗です。
レンゲツツジはこれから。
足下でもいろんな花が咲いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月21日 北八甲田山麓 田代平湿原のようす

2022-06-25 23:45:11 | 北八甲田山麓
ワタスゲ・レンゲツツジ終盤へと


ワタスゲは終盤




レンゲツツジも








ニッコウキスゲ咲いてきました


ネバリノギランも


ツルコケモモ


マルバシモツケ


湿原のようす


トンボ


ニガナ


遊歩道のズダヤクシュ


龍神沼


駐車場付近で咲くタニウツギ


コバイケイソウ


ワタスゲ・レンゲツツジは終盤です。
ニッコウキスゲ、ネバリノギラン咲いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月18日 北八甲田 毛無岱のようす

2022-06-23 23:48:01 | 北八甲田
見頃のチングルマ




大岳避難小屋から毛無岱へ


登山道で咲くコヨウラクツヅジ


ショウジョウバカマ


ミツバオウレン


ムラサキヤシオツツジ


イワナシ


上毛無岱上部の残雪


ここを過ぎると上毛無岱まで登山道は川状態


上毛無岱上部


ヒナザクラが綺麗です




ミズバショウと田茂萢岳


この先はチングルマがずっと咲いていて










上毛無岱休憩デッキ付近で


丸沼


休憩デッキ下部も
















毛無岱階段から


下毛無岱から振り返って


下毛無岱のチングルマ




下毛無岱休憩デッキ付近


イワカガミが綺麗です


イワイチョウ咲いてきました


ミツガシワも


下毛無岱下部






下毛無岱から酸ヶ湯間で咲くオオバキスミレ




湯坂から


湯坂


酸ヶ湯温泉と大岳


毛無岱はチングルマが見頃でした。
上毛無岱上部はこれからが見頃になります。
ヒナザクラ・イワカガミ・ショウジョウバカマ綺麗です。
イワイチョウ、ミツガシワ咲いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月18日 北八甲田 大岳 井戸岳のようす

2022-06-22 23:51:12 | 北八甲田
花の季節 チングルマとミヤマキンバイ



南斜面 樹林帯で咲くスミレ


ベニバナイチゴ


高田大岳と小岳 山肌が綺麗です


鏡沼下で咲くコメバツガザクラ


チングルマ見頃です






ホソバイワベンケイ


イワカガミ


鏡沼を見下ろして


山頂付近でもチングルマ綺麗です


アオノツガザクラ


大岳山頂から


ハクサンチドリ

ミヤマキンバイと井戸岳


チングルマと


ミネズオウ


北斜面で咲くチングルマ




北斜面の残雪と井戸岳


ミツバオウレン


井戸岳南斜面で咲くチングルマ




ミヤマキンバイ


井戸岳から見た大岳


井戸岳稜線から


ミヤマキンバイのピークは過ぎて


イワウメ


コメバツガザクラと火口




イワカガミと雛岳・高田大岳


イワカガミ綺麗です


ミヤマオダマキ咲いてきました


井戸岳火口と大岳


チングルマが見頃のピークです。
ミヤマキンバイは見頃もピーク過ぎ。
イワカガミはこれから。
コメバツガザクラは、ミネズオウは少なくなってきました。
これからも様々な花が咲いてきますが、残雪もまだあります。また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月18日 北八甲田 仙人岱・地獄湯ノ沢のようす

2022-06-20 22:52:42 | 北八甲田
雪解けと花と



酸ヶ湯登山口


足下は泥少なくいい感じで


岩場も歩きやすく


咲いています、スミレ


ベニバナイチゴ


サンカヨウ


ムラサキヤシオツツジ


エンレイソウ


イワナシ


新緑も綺麗で


残雪の片斜面 1mほど下がっていました


地獄湯ノ沢から見た南八甲田


地獄湯ノ沢の新緑


立ち枯れがあります


地獄湯ノ沢で咲くゴゼンタチバナ


地獄湯ノ沢上部から


イワカガミが綺麗です


マイヅルソウ


ツマトリソウ


コケモモ


ミツバオウレン


仙人岱入口の雪庇 小さくなってきました


雪は、まだまだあります


仙人岱


ヒナザクラ咲いてきました




ショウジョウバカマ


仙人岱から見た大岳


仙人岱水場


塩ビ管より木枠からよく出ています


雪解けの水が登山道に 小岳分岐手前


小岳分岐から


大岳南斜面


仙人岱上部から見た小岳


花も少しずつ増えてきています。

また、仙人岱までの登山道の残雪はわずかに残る程度ですが
片斜面の所はだいぶ登山道から1mほど下がっている状態でした。
仙人岱入り口の残雪は100mほど。
仙人岱上部は小岳分岐から300mほどはあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月18日 北八甲田山麓 グダリ沼周辺のレンゲツツジ

2022-06-19 23:52:01 | 北八甲田山麓
レンゲツツジの見頃も終盤へと



遊歩道から




グダリ周辺から


















売店付近から


ピークは過ぎた感はありますが綺麗なレンゲツツジが見れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする