おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2024年10月29日 北八甲田山麓 箒場周辺の紅葉

2024-10-31 07:01:17 | 北八甲田山麓
紅葉は終盤に



売店周辺












グダリ駐車場


田代十文字方面へ




七戸側に














石倉山展望台周辺




黒森方面


北八甲田


北八甲田山麓東側・田代平箒場から石倉山展望台までの紅葉は見頃も終盤ででした
むた、長吉岱は防風雪柵の設置作業中でした
山麓も少しずつ冬の準備をしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月26日 北八甲田 毛無岱のようす

2024-10-30 19:52:00 | 北八甲田
晩秋の湿原歩き



上毛無岱








丸沼


田茂范岳






毛無岱階段から


下毛無岱


階段側も落葉して










下毛無岱から酸ヶ湯間で ドロ多め


落葉した登山道を


日差しも多く


道中の小沢に架かった橋は4つ新しくなり


湯坂から


湯坂にわずかに残った紅葉




毛無岱側の登山口も改修されて


湯坂を見上げて


酸ヶ湯温泉と大岳


紅葉は、毛無岱はほぼ落葉していました。
下毛無岱から酸ヶ湯間にわずかに残る程度でした。
まだ暖かく、風も心地よく10月下旬としては歩きやすい日でした。
とは言え11月にもなれば、いつ積もってもおかしくない八甲田です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月26日 北八甲田 大岳のようす

2024-10-29 23:07:10 | 北八甲田
晩秋の大岳



南斜面から


仙人岱 硫黄岳 南八甲田


高田大岳・小岳


鏡沼


鏡沼 硫黄岳 南八甲田


山頂直下から櫛ヶ峯・横岳




山頂から


井戸岳


田茂范岳


毛無岱と田茂范岳


井戸岳を正面に


井戸岳近景


大岳避難小屋 


避難小屋周辺


初雪も観測された大岳山頂でしたが
すっかり雪も消えていました。
とは言え、もうすぐ11月
寒波次第では一気に積もる八甲田です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月26日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢の紅葉

2024-10-28 23:53:15 | 北八甲田
ほぼ落葉して



酸ヶ湯駐車場から


登山口


この辺で終盤





登り始めると、ほとんどが落葉して







わずかな紅葉と


足下は泥に落葉した葉が覆いつくして


落葉した登山道は日当たりもよく


地獄湯ノ沢下部から




地獄湯ノ沢上部から


青空と白神山地と岩木山


仙人岱




仙人岱と小岳


大岳


水場 木枠下から出ています


小岳分岐から


池塘と小岳


大岳近景


仙人岱上部から


仙人岱までの登山道のほとんどで落葉しています
足下のドロも落葉で分かりづらくなっています
仙人岱の草紅葉も色が抜けてきています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月26日 北八甲田山麓の紅葉

2024-10-26 23:27:34 | 北八甲田
紅葉の見頃は標高を下げで


城ヶ倉大橋から










城ヶ倉付近


ロープウェー付近



酸ヶ湯〜城ヶ倉間



酸ヶ湯温泉 ピーク過ぎ


酸ヶ湯駐車場から


地獄沼


周辺




石倉岳


傘松峠付近


高田萢


睡蓮沼


落葉しています






紅葉は、傘松峠や睡蓮沼は落葉
地獄沼・酸ヶ湯周辺は終盤
城ヶ倉大橋、城ヶ倉より下部が見頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月21日北八甲田山麓 田代平湿原の紅葉

2024-10-23 23:50:27 | 北八甲田山麓
紅葉と草紅葉


周辺の木々も綺麗に












冷えたこの日は池塘も凍って


木道も白く




龍神沼


駐車場から

 
田代平湿原や周辺も紅葉の見頃のピークです
草紅葉も綺麗です。
冷えた早朝は木道も白く凍って滑ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月18日 南八甲田山麓 赤沼の紅葉

2024-10-22 21:11:34 | 南八甲田山麓




整備された仙人岱駐車場から


先着7台


仙人橋の紅葉
 

登山道入口


蔦川の紅葉


赤沼までの登山道、そして松森経由で蔦沼までの表記
 

道標


木にもテープあり


色づきはじめた登山道を進んで




トンネル側との分岐


泥濘にはヤシロール






赤沼

 
水面に写る紅葉




周辺も色づいて






帰路、谷地温泉手前のブナ林も見事に色づいて


紅葉が見頃の赤沼へ
途中のブナ林も黄緑へと色づいていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月17日 岩木山の紅葉② 岳コース

2024-10-21 23:43:58 | 青森県内の山
紅葉の岳コースを下って


鳳鳴小屋を見下ろしながら急斜面を下って


鳳鳴小屋


追子森


山頂


九合目から八合目駐車場を見下ろして


八合目までは落葉していて


八合目駐車場から見た西法寺森


追子森


岳コースへ


紅葉が綺麗で




登山道の両側は紅葉が見頃








標高が下がるにつれオレンジ・黄色がおおくなり




足元は石と土と落葉した葉っぱの登山道








終盤は黄緑のブナ林




そして岳温泉の登山口へ


八合目駐車場までは落葉していた紅葉も
岳コースへ入ってからは登山道の両側が見頃の紅葉
登山道も歩きやすく(降雨後は滑るかも)いい感じでした。
傾斜が緩くなる辺りからは紅葉も黄色・黄緑なので
山麓の紅葉はこれから楽しめそうです。

さてこの日1件の遭難救助に出くわしました。
百沢コースを登っていた頃から山麓ではサイレンが鳴り響き
上空を時よりヘリコプターが旋回していました。
種蒔苗代下ですれ違った登山者から「山頂で意識不明の男性がいた、
もう2時間くらい経つのに、まだ救助されてないのかな」と
その後種蒔苗代上部で急斜面を下る救助隊が


担架にしっかり固定され胸には自動心肺蘇生器らしきものが付けられ


鳳鳴小屋脇でヘリコプターは何度も侵入方向を変えながら救助を試みるも断念


その後種蒔苗代方面へわずかに下った辺りでヘリに乗せて病院へ


負傷者を必死で降ろす消防職員やヘリコプター搭乗員
また、担架から降ろし救助体制になったあとは、自動心肺蘇生器が外れ
その後は搭乗員がヘリへ乗せるまでずっと心肺蘇生をしていました。
風が弱ければ山頂でヘリコプターに乗せ救助できた案件だと思います。
しかし結果として急斜面を必死で降ろし、ヘリコプターで吊り上げるなど
救助隊の皆さんの活動を間近で見れたことは貴重な経験であり
感謝しかないです。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月17日 岩木山の紅葉① 百沢コース

2024-10-20 23:40:09 | 青森県内の山
紅葉の山麓から落葉した山頂へ



朝の岩木山 稲穂と


りんごと


岩木山神社 鳥居から


岩木山神社 楼門


百沢スキー場下の桜並木の下を歩いて


スキー場を進んで


スキー場から見た北・南八甲田


登山道へ


標高が低い所の紅葉はこれから


登山道は整備されています


姥石


標高が上がるにつれ


色づきも増してきますが


登りもきつくなります


紅葉綺麗です


焼止小屋


この先は岩場の登りに


紅葉を見ながら


振り返ると山麓が


少しだけ花も


アキノキリンソウ


草紅葉の岩場を登って


下界が遠い


錫杖清水に 冷たくて豊富な水量


更に上を目指して


展望も高度感を増して


上が見えてくると


木々も落葉していて


種蒔苗代へ 種蒔苗代から山頂方面へ


山頂へ向かう登山道から種蒔苗代を見下ろして


九合目リフト方面を見下ろして


ミヤマキンバイがポツポツと咲いています


山頂直下から


そして山頂は・・ ガスの中に・・


足元の紅葉


弥生方面の紅葉


岩木山神社奥宮


快晴の中岩木山へ
岩木山神社から百沢コースを山頂へ
黄緑の木々も黄色→オレンジへと色を変えて紅葉も見後に
ただ、種蒔苗代から上部は落葉していて
足元の紅葉が綺麗な状態でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月14日 北八甲田山麓 箒場の紅葉

2024-10-19 23:14:48 | 北八甲田山麓
色づく高原


石倉山








グダリ周辺


ススキが綺麗です


雛岳


長吉岱から赤倉岳


雛岳と高田大岳


ススキが綺麗です
山は紅葉も標高を下げで色づいてきています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする